-

馬場牧場(小林市)がグランドチャンピオン JA宮崎経済連和牛枝肉共進会
2024/06/18トピックnewsJA宮崎経済連和牛枝肉共進会は18日、都城市高崎町のミヤチク高崎工場であった。県内から黒毛和種103頭の枝肉が出品され、グランドチャンピオンには小林市南西方、馬場牧場=JAこばやし地区本部=の去勢牛が選ばれた。全体の肉質等級は、最上位の5...
続きを読む -

能登地震の犠牲者282人に 熊本地震上回り平成以降3番目
2024/06/18国内外ニュース 主要石川県は18日、能登半島地震の「災害関連死」として、新たに22人を認定することを決めた。地震の犠牲者は家屋の下敷きになるなどの直接死230人、既に認定された関連死30人と合わせて計282人になり、2016年熊本地震の276人を上回る見通し...
続きを読む -

辺野古、本格工事8月着手と通告 軟弱地盤海底くい打ち、反発必至
2024/06/18国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、防衛省が8月1日以降、大浦湾側の海底の軟弱地盤を改良する本格工事に着手すると県に通告したことが18日、県への取材で分かった。計画全体では約7万本のくいを海底に打ち込む。本格工事入...
続きを読む -
安倍派裏金事件・被告人質問要旨
2024/06/18国内外ニュース 詳報自民党安倍派事務局長で会計責任者の松本淳一郎被告(76)の被告人質問要旨は次の通り。 【会長の指示】 2019年の政治資金パーティー券の販売ノルマ案は私が考えて(細田博之)会長に説明し、指示を受けてから各議員に連絡した。パーティー...
続きを読む -
還流再開「幹部が伝達」と証言 安倍派事務局長、政倫審時と相違
2024/06/18国内外ニュース 主要自民党安倍派の裏金事件で、政治資金規正法違反の罪に問われた事務局長松本淳一郎被告(76)の第2回公判が18日、東京地裁で開かれた。被告人質問で、幹部議員らが2022年8月に開いた協議で還流再開が決まり、その後、幹部らが手分けして所属議員側...
続きを読む -

非常時、国の指示権拡大 地方自治法改正案成立へ
2024/06/18国内外ニュース 主要大規模な災害などの非常時に自治体に対する国の指示権を拡大する地方自治法改正案は18日、参院総務委員会で自民、公明、日本維新の会、国民民主各党などの賛成多数で可決した。同時に指示権の行使を必要最小限とするよう国に求める付帯決議を採択した。1...
続きを読む -
政治資金規正法改正案要旨
2024/06/18国内外ニュース 詳報自民党の政治資金規正法改正案要旨は次の通り。(「付則」と表記がない場合は本則) 【第三者機関】 政策活動費の使途を監査する第三者機関を設置する。監査の在り方や具体的内容は検討。(付則) 【政策活動費】 政策活動費の使途につ...
続きを読む -

映像で119番通報して 日南市消防本部が運用開始
2024/06/18地域の話題日南市消防本部は今月から、119番映像通報システムの運用を開始した。通報者が急病、火災、交通事故など現場の状況をスマートフォンを使い、リアルタイムで消防に送信。消防は映像を確認しながら、通報者に救命措置など的確な対応方法を伝えることができ...
続きを読む -

泥にまみれ珍プレー 高崎町でどろんこバレー祭
2024/06/18地域の話題高崎町どろんこバレーボール祭(実行委主催)は16日、都城市高崎町の水田であった。市内外から19チーム104人が出場し、泥しぶきを上げながら楽しくボールを追いかけていた。 旧高崎町時代から続く地域活性のイベント。五穀豊穣(ほうじょう...
続きを読む -

【懐かしの昭和】旭化成旭陽会に吹奏楽団(昭和30年)
2024/06/18懐かしシリーズ延岡市の旭化成旭陽会に吹奏楽団が誕生。結成式では、32人がピッコロやフルートなどを演奏し、喝采を浴びた。メンバーの減少により約20年前に解散した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)09...
続きを読む