-

【懐かしのあの日】学園木花台小を来春開校 木花小から337人、15学級でスタート(平成4年)
2024/06/14懐かしシリーズ宮崎市学園木花台に来年4月、学園木花台小学校が開校する。木花地区の世帯数増加に伴い、木花小学校の児童数が694人と激増しパンク状態となったためで、同小児童の約半数の337人が新設の学園木花台小に移る。 木花小の校区は熊野、加江田、...
続きを読む -

東京は7位後退、大阪20位浮上 24年、世界海運都市ランキング
2024/06/14国内外ニュース 主要船の検査機関DNVなどノルウェーの2社がこのほど発表した2024年の世界の海運都市ランキングで、東京は造船業の環境技術への評価低下などが響き、前回22年よりも順位が二つ落ち、7位に後退した。一方、大阪は順位が八つ上がり、20位に浮上した。...
続きを読む -

トヨタ、新型クラウンの発売延期 不正問題受け、認証取得見送り
2024/06/14国内外ニュース 主要トヨタ自動車は14日、高級車「クラウン」シリーズの新型車「エステート」の生産開始や発売を延期したと明らかにした。車の大量生産に必要な「型式指定」を巡る認証不正を踏まえ「トヨタとして新規の認証取得を見送っているため」と説明している。7月下旬...
続きを読む -

被害額334億円、1〜4月 SNS型投資詐欺が急増
2024/06/14国内外ニュース 主要交流サイト(SNS)上で投資家や著名人などをかたって投資に勧誘する手口の詐欺について、警察庁は14日、1〜4月に全国の警察が認知したのは2508件で、被害総額が約334億3千万円に上ったと発表した。前年同期に比べ2133件、約294億6千...
続きを読む -

コロナ下で肥満、やせの割合増加 中学生、休校など影響か
2024/06/14国内外ニュース 主要新型コロナウイルス感染症の流行が始まった2020年からの3年間で、環境の変化によるとみられる中学生の肥満の割合が男女ともに増えたとの分析結果を、国立成育医療研究センターなどのチームが14日までにまとめた。22年には、やせの割合も増えていた...
続きを読む -

バレー女子日本、パリ五輪確定 持ち越し一転、国際連盟から通知
2024/06/14国内外ニュース 主要日本バレーボール協会は14日、女子日本代表のパリ五輪出場が確定していたと発表した。国際バレーボール連盟から通知を受けた。 13日時点では、同日のネーションズリーグ福岡大会(北九州市西日本総合展示場)1次リーグ、カナダ戦に勝った場合のみ...
続きを読む -

なでしこ、熊谷ら18人を選出 パリ五輪代表、海外組最多11人
2024/06/14国内外ニュース 主要日本サッカー協会は14日、パリ五輪に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」に熊谷(ローマ)長谷川(マンチェスター・シティー)ら18人を選出したと発表した。池田監督は東京都内で記者会見し「目の前の1試合をしっかり戦い、その先の金メダルを目指し...
続きを読む -
日銀、国債購入減を決定 「量的引き締め」にかじ
2024/06/14国内外ニュース 主要日銀は14日の金融政策決定会合で、月間6兆円規模の購入を続けている国債の額を減らす方針を決めた。保有資産を段階的に縮小する「量的引き締め」にかじを切ることになる。17年ぶりの利上げとなるマイナス金利政策の解除などを3月に実施したのに続き、...
続きを読む -

県勢8種目14人全国へ 南九州高校陸上第1日
2024/06/14学生スポーツ全国高校総体陸上の南九州地区予選は13日、宮崎市のひなた陸上競技場で開幕した。第1日は男女9種目の決勝などを行い、県勢は男子1500メートルの藤井雄大(宮崎日大1年)が4分1秒42で優勝した。 400メートルは女子の内山田玲(宮崎...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/06/14一般スポーツ◇パブリックG(13日=18S) ▽A組 (1)長尾成弥 68・2(9・8) (2)松浦健一 68・5(11・5) (3)長谷川澄夫69・3(11・7) G 西原美二 77 ▽B組 (1)林正 65・7(30・3)...
続きを読む