-
機器選びに注意を
2024/06/09健康歳時記腕時計や指輪の形をしたウエアラブル機器は、心拍数や歩数の計測、転倒の察知と緊急連絡、睡眠状態の分析など、健康維持に役立つ便利なアイテムだ。収集した情報を医師が診断の際に使うケースもある。しかし、正確とはいい難い情報を提供する製品もあるので...
続きを読む -
【シークワーズ】6月9日付
2024/06/09毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

人質奪還作戦でガザ210人死亡 4人救出、イスラエル「続行」
2024/06/08国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は8日、パレスチナ自治区ガザ中部ヌセイラトでイスラム組織ハマスに拘束されていた人質4人を救出したと発表した。いずれも健康状態に問題はなく、イスラエルの病院に搬送されたとしている。軍が作戦で人質を奪還したのは2...
続きを読む -

2023年 県内拾得物件数 コロナ禍前水準に戻る 県警まとめ
2024/06/08トピックnews2023年に県内の警察署や交番へ届けられた拾得物の件数が、今の統計方法となった2008年以降で過去最多の19年に迫る14万4254件だったことが県警のまとめで分かった。コロナ禍が落ち着き人流が増えたためとみられる。 県警会計課によ...
続きを読む -

【かける 2027宮崎国スポ障スポ】アーチェリー 石井佑汰さん(25)=延岡市
2024/06/08トピックnews生徒と共に競技力磨く 今年から県高校総体の大会競技となったアーチェリー。木城町で5月下旬に行われた大会には、延岡星雲高のみが出場。選手たちを見守っていた同校職員の石井佑汰さん(25)=延岡市=は、今年4月に県教育委員会の「スポーツ専...
続きを読む -

本県 平年より9日遅い梅雨入り あす未明から大雨恐れ
2024/06/08きょうの出来事鹿児島地方気象台は8日、本県を含む九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より9日遅く、昨年と比べても9日遅い。同日は気圧の谷や湿った空気の影響で県内全域で雨や曇りとなった。 宮崎地方気象台によると、日本の南にある太平洋高...
続きを読む -

中国軍人の凶悪犯罪相次ぐ 内部教材で腐敗体質が判明
2024/06/08国内外ニュース 主要中国人民解放軍で2016年以降、軍人による殺人や強盗を含む凶悪犯罪や不祥事が相次いで起きていたことが8日、分かった。武器を部外者に売却した事案もあった。規律の乱れを受けて作成された軍の内部教材で判明した。習近平指導部は軍の汚職摘発を続けて...
続きを読む -

郵便局、農協の活用本格化 過疎地向けライドシェア
2024/06/08国内外ニュース 主要政府は、過疎地の住民や観光客の移動手段確保に向けた輸送サービスの担い手として、郵便局や農協、観光地域づくり法人(DMO)といった地域組織の活用を本格化する方針を固めた。岸田文雄首相が近く関係閣僚会議で指示する。一般ドライバーが自家用車で有...
続きを読む -

全都道府県、孤立集落対策を再考 能登教訓、1・8万カ所
2024/06/08国内外ニュース 主要能登半島地震直後、道路の寸断などで被災地支援が滞ったことを受け、47都道府県全てが災害時に孤立が予想される集落への対策の見直しを検討していることが8日、共同通信の調査で分かった。検討内容は飲料水や食料などの備蓄強化、ドローンによる物資輸送...
続きを読む -

侵攻24時間内に政府間協議 日ウクライナ、2国間協定判明
2024/06/08国内外ニュース 主要岸田文雄首相がウクライナのゼレンスキー大統領と13日にイタリアで調整している首脳会談の際に署名する2国間協定の内容が判明した。ロシアによる新たな侵攻があった場合、24時間以内に日ウクライナの政府間協議を開いて迅速な支援を取り決めるとの規定...
続きを読む