-
怒りへの対処法
2024/06/07健康歳時記「怒り」という感情はとても厄介だ。忘れようとすればするほど脳裏をかすめ、夜も眠れなくなり、悪循環に陥る。怒りを静める最良の方法は、激しい運動や、周囲の人に気持ちをぶつけることではなさそうだ。 アメリカ・バージニアコモンウェルス大学...
続きを読む -
県内景気判断据え置き 個人消費、観光も維持
2024/06/07経済一般日銀宮崎事務所は6日、県内金融経済概況を発表し、全体の景気判断を「緩やかに回復している」として、前回発表(5月)から据え置いた。個人消費、観光も「緩やかに回復している」とした前回判断を維持した。 個人消費は百貨店・スーパー販売額な...
続きを読む -

宮交HD 5年ぶり復配 増収増益 営業利益87%増
2024/06/07経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市、渡邊俊隆社長)は6日、宮交グループの2024年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比7・3%増の145億3300万円、本業のもうけを示す営業利益は87・9%増の10億4400万円で2期連続の営業黒字を...
続きを読む -
【漢字パズル】6月7日付
2024/06/07毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もと...
続きを読む -

アジフライランチ/紫陽花
2024/06/07きょう何食べる?アジフライランチ(1650円) 今年で創業49年目を迎えるお食事どころ「紫陽花」。現在は、先代の押川哲生さんの味を息子の典生さんが引き継いでいる。「父が残してくれたレシピが今の紫陽花を支えています」と話す。 特に評判なのが「アジフラ...
続きを読む -

米当局、AI巡る独占調査 エヌビディア含む3社対象
2024/06/07国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米連邦取引委員会(FTC)と米司法省が、米マイクロソフト(MS)、オープンAI、エヌビディアに対し、人工知能(AI)を巡って独占禁止法(反トラスト法)違反がないかどうかを調査する方針であることが6日までに分かった。複数...
続きを読む -

iPSから免疫制御細胞、世界初 拒絶反応抑制を確認、京大など
2024/06/07国内外ニュース 主要人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、自らの体を攻撃する自己免疫反応を抑制するための「制御性T細胞」と同等の機能を持つ細胞を作製したと、京都大などの研究グループが6日付の米科学誌電子版に発表した。人のiPS細胞から作製したのは世界初とい...
続きを読む -

日本、ミャンマーに5—0 W杯予選中村、小川2得点
2024/06/06国内外ニュース 主要【ヤンゴン共同】サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選は6日、ヤンゴンでB組第5戦が行われ、日本はミャンマーに5—0で快勝した。前半に中村(スタッド・ランス)が先制し、堂安(フライブルク)が加点。後半に小川(NECナイメ...
続きを読む -

欧州中銀、0・25%利下げ 物価高緩和4年9カ月ぶり
2024/06/06国内外ニュース 主要【フランクフルト共同】欧州中央銀行(ECB)は6日に開いた理事会で、政策金利を0・25%引き下げることを決めた。利下げは2019年9月以来4年9カ月ぶり。声明で「物価上昇圧力が弱まった」と説明した。米英などの中銀に先行し、ECBの金融政策...
続きを読む -

「落ち込み想定以上」驚きの声 本県出生率、過去2番目の低さ
2024/06/06社会news厚生労働省の2023年人口動態統計(概数)で、女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」が1・49となり過去最低(1・48=05年)に迫った本県。専門家は驚きを持って受け止め、若い世代からは子どもを育てやすい環境づくりを求める...
続きを読む