-
じゃーじゃゼミ 6月1日付
2024/06/01こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【わたしの仕事】ウクライナからの避難民を助ける仕事をする清水奈々子(しみず・ななこ)さん
2024/06/01こども新聞セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンという組(そ)織(しき)で、ロシアにせめこまれて隣(りん)国(ごく)のルーマニアに逃(に)げて来(き)たウクライナの子どもやその家(か)族(ぞく)をサポートする仕(し)事(ごと)をしている。 ロシア...
続きを読む -
キノコで「菌活」を
2024/06/01健康歳時記キノコといえば秋が旬のイメージだが、青果店には1年中いろいろな種類が並んでいる。 栽培技術が進んで生産が安定したため、値段も手頃だ。山にキノコ狩りに出掛けて遭難したり、野生動物に襲われたり、誤って毒キノコを採取したりする恐れもなく...
続きを読む -

二つの道 医学と文学で(4) 大西医院元院長 大西雄二
2024/06/01シリーズ自分史ふるさとの瀬越と堀切 絆深く魂が帰る場所 私と野尻町(現小林市野尻町)との関係は、太平洋戦争末期に宮崎市内の空襲を逃れて家族全員で疎開したことに始まります。そこで生まれました。疎開地として選んだのは、日向灘沖からの米軍の艦砲射撃の射...
続きを読む -

フ社初2期連続黒字 売上高5.8%増115億円 24年3月期
2024/06/01経済一般宮崎市の大型リゾート「シーガイア」を運営するフェニックスリゾートは31日、2024年3月期決算を発表した。新型コロナ5類移行に伴う団体客が伸び、売上高は5・8%増の115億6300万円。1993年の開業以来初めて2期連続の黒字となった。経...
続きを読む -

「超聴診器」DX期待 宮崎太陽キャピタル
2024/06/01経済一般宮崎太陽キャピタル(野村公治社長)は31日、同社が出資する「みやざき未来応援3号ファンド」が、心疾患の診断を手助けする「超聴診器」とクラウドシステムの開発・販売を手がける「AMI」(鹿児島市、小川晋平社長)に投資したと発表した。投資額は非...
続きを読む -
イノベーションを起こそうと思ったら、無駄を省いてはいけません
2024/06/01ことば巡礼濵口道成 名古屋大学総長や科学技術振興機構理事長を歴任した医学者の濵口道成は、きょうの言葉に続けて言う。 「難しい課題は失敗と紙一重なのです。失敗は無駄ではないのですよ」 ある冬、私は自宅の窓から吹き込む隙間風を防ご...
続きを読む -
【数独】6月1日付
2024/06/01毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9...
続きを読む -
6月2日の在宅医
2024/06/01休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2(50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

フェニックスリゾート片桐社長会見 「新体制でも地域に愛される施設でありたい」
2024/05/31トピックnews「苦しい時に県民の皆さんやスタッフから支えてもらった。これからも地域に根差した施設でありたい」。セガサミーホールディングス(HD、東京)から米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループへ、フェニックスリゾート(宮崎市)が譲渡さ...
続きを読む