-

韓国の国際旅行展にブース 宮崎県と県観光協会
2024/05/30トピックnews本県への観光客誘致につなげようと、県と県観光協会は30日、韓国高陽(コヤン)市で開幕した同国最大規模の国際旅行展「Travel Show 2024」に出展した。本県ブースでは、青島などの観光地を紹介するガイドマップ配布や旅行商品の販売があ...
続きを読む -

西都・東米良の県道不通8月末解消方針 県、被災箇所迂回へ仮橋
2024/05/30トピックnews斜面の土砂崩れによって通行止めとなっている西都市八重の県道西都南郷線について、県西都土木事務所は30日までに、災害区間を迂回する仮橋の整備に着手し、8月末までに供用を開始して通行止めを解消する方針であることを明らかにした。 仮橋は...
続きを読む -

囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
2024/05/30国内外ニュース 主要囲碁の第79期本因坊戦5番勝負の第3局は30日、三重県鳥羽市で打たれ、一力遼本因坊(26)が258手で挑戦者の余正麒八段(28)に白番中押し勝ちし、対戦成績3勝0敗で本因坊を初防衛、棋聖、天元と合わせ三冠を堅持した。 一力本因坊は3月...
続きを読む -

6月の電気代、8電力が過去最高 家庭向け、価格抑制の補助金終了
2024/05/30国内外ニュース 主要大手電力10社が30日発表した6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金は、前月に比べ全社で値上がりとなった。北海道、東北、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄の8電力は比較可能な範囲で過去最高となる。大手都市ガス4社も全社で値上がり。価格を...
続きを読む -

漬物製造販売は許可制へ 6月から食品衛生法完全施行
2024/05/30トピックnews漬物の製造販売を許可制とし、衛生的な加工施設の整備を求める改正食品衛生法の経過措置が31日に期限を迎え、6月から完全施行される。本県は条例で衛生管理を求めてきた経緯があり、完全施行で、他県などに比べて生産者が激減するなどの影響はないとみら...
続きを読む -
皆既日食2024 in アメリカ
2024/05/30ビジュアルニュース...
続きを読む -

規正法、月内の衆院通過断念 自公調整難航、政策活動費焦点
2024/05/30国内外ニュース 主要自民党は30日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案の月内衆院通過を断念した。衆院の政治改革特別委員会の理事懇談会で自民が再修正案を提示せず、与野党は特別委の31日開催で一致できなかった。採決は来週に持ち越した。自...
続きを読む -

能登断水、月末にほぼ解消へ 半島北部で復旧「困難」も
2024/05/30国内外ニュース 主要6月1日で発生から5カ月となる能登半島地震で、大きな被害を受けた石川県内の上水道が5月末でほぼ復旧する見通しとなった。最大約11万戸に上った断水は28日時点で輪島、珠洲両市の計1900戸で続くが、土砂崩落などで早期復旧が困難な地区を除いて...
続きを読む -

えびの出身・織田さんバンド 県内初ライブ盛況
2024/05/30トピックnewsえびの市出身の織田龍紀さん(24)がボーカルを務め、東京を拠点に活動する4人組Jポップバンド「WAPITI(ワピチ)」の県内初ライブが25日、同市飯野地区コミュニティセンターであった。市民ら約170人が来場し、織田さんのパワフルで伸びやか...
続きを読む -

東米良ホタル楽しんで 西都活性化へ有志が新イベント
2024/05/30トピックnews東米良吐合ホタルまつり(尾八重川流域の自然環境と吐合のホタルを守る会主催)は25日までの2日間、西都市尾八重の大椎葉トンネル周辺であった。来場者らは雄大な自然の中、乱舞するホタルの光と音楽がコラボする幻想的な夜を楽しんだ=写真(同会提供)...
続きを読む