-

ダンスイベント100回の節目 小林「のじりこぴあ」
2024/05/27県内一般ニュース小林市野尻町の「のじりこぴあ」で毎月第4日曜日に開かれるエイサーなどのイベント「ストリートライブ」が25日、100回の節目を迎えた。地域を盛り上げようと「野尻エイサー隊 東風(あがりかじ)」が9年前に始め、今ではさまざまなジャンルの団体が...
続きを読む -

県外求職者 就活後押し 宮崎県、交通費や宿泊費補助
2024/05/27県内一般ニュース若い世代の県外流出が課題となる中、県は本県で就職活動する県外の求職者に交通費などを助成する「県UIJターン就活応援補助金」を新たに創設した。就職イベントのPR強化などにも注力し、若者を中心とした県内就職者の増加を目指す。24日には、同補助...
続きを読む -

ハナショウブ涼やか 宮崎市・市民の森
2024/05/27県内一般ニュース宮崎市阿波岐原町の市民の森「はなしょうぶ園」で、初夏の訪れを告げるハナショウブが見頃を迎えた。涼しげな白や紫の花々が水面を彩り、来場者の目を楽しませている。6月上旬ごろまで見頃だという。 市花に指定されているハナショウブ。約430...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第5部・県内先行モデルの挑戦(3)男性育休 トップ率先
2024/05/27県内特集働き方柔軟に 人材定着 「男性も育休を取りましょう」。2019年、当時専務だったえびの電子工業(えびの市)の津曲慎哉社長(44)が年頭あいさつで従業員に呼びかけると、ざわめきが起こった。 当時、女性の育休取得率は100%だっ...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第5部・県内先行モデルの挑戦(2)若手成長 企業後押し
2024/05/27県内特集社外研修や異業種交流 会社の敷地内には、エア遊具や恐竜型の乗り物などが所狭しと並ぶ。遊具のレンタル、販売などを手がけるワン・ステップ(宮崎市清武町)。2002年に設立し、正社員34人の平均年齢は30歳と、若手が多い。 新卒を...
続きを読む -

初優勝の大の里「賜杯重かった」 初土俵から所要7場所、最速記録
2024/05/27国内外ニュース 主要大相撲夏場所を12勝3敗で初優勝した小結大の里(23)=本名中村泰輝、石川県出身、二所ノ関部屋=が千秋楽から一夜明けた27日、茨城県阿見町の二所ノ関部屋で記者会見に臨み「優勝したんだなという実感が湧いている。天皇賜杯は重かった」と喜びを語...
続きを読む -

日中韓、FTA交渉加速で一致 朝鮮半島問題解決へ努力で合意
2024/05/27国内外ニュース 主要【ソウル共同】岸田文雄首相、中国の李強首相、韓国の尹錫悦大統領は27日(日本時間同)、韓国・ソウルで3カ国首脳会談に臨んだ。地域の平和と繁栄に大きな責任を持つ3カ国が幅広い分野で協力を進める決意を共有。2019年を最後に中断している日中韓...
続きを読む -

高齢者専門の運転免許施設 全国初、埼玉にオープン
2024/05/27国内外ニュース 主要高齢者が運転免許の更新時に受ける講習や検査を専門に行う全国初の施設「岩槻高齢者講習センター」が27日、さいたま市岩槻区にオープンした。埼玉県警が運営。高齢ドライバーが自分の運転能力を把握できる機会を増やすことで、免許返納の必要があるかどう...
続きを読む -

蓮舫氏、都知事選に出馬へ きょう午後表明、立民参院議員
2024/05/27国内外ニュース 主要立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を固めた。27日午後に党本部で記者会見して表明する。複数の関係者が明らかにした。現職の小池百合子知事(71)が無所属で3選出馬の意向を固めてお...
続きを読む -

ラファ北西部に空爆、40人死亡 イスラエル、避難民密集地で火災
2024/05/27国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの北西部に26日夜、イスラエル軍の空爆があり、パレスチナ通信は、少なくとも40人が死亡したと伝えた。一帯には避難民らが密集、多数のテントが張られていた。火災も発生した。死傷者は増える可能性...
続きを読む