-

自民「10万円切りが良い」 パー券公開基準額、立民は批判
2024/05/23国内外ニュース 主要自民党の政治資金規正法改正案を巡り、提出者の藤井比早之氏は23日の衆院政治改革特別委員会で、パーティー券購入者名の公開基準額を現行の「20万円超」から「10万円超」に引き下げる理由を「寄付と異なり対価の性格もある。切りが良く分かりやすい」...
続きを読む -

県内公立教員試験2・7倍 4年連続最低、出願も最少
2024/05/23社会news本年度実施する県内公立学校の教員採用試験(採用予定371人程度)の倍率が前年度から0・2ポイント減の2・7倍となり、記録が残る2004年度以降最低だったことが23日、県教委のまとめで分かった。出願者は993人で初めて千人を割り込んだ。教員...
続きを読む -
政治改革委論戦のポイント
2024/05/23国内外ニュース 詳報衆院政治改革特別委員会論戦のポイントは次の通り。 【改正案の趣旨】 木原誠二氏(自民)どういう思いで政治資金規正法の改正案を提出したのか。 鈴木馨祐氏(自民)わが党で起きた事案についておわびする。強い決意で再発防止を徹底するこ...
続きを読む -

ヨイマカ保存会(国富)に助成金 明治安田文化財団
2024/05/23トピックnews地域の伝統文化継承に役立ててもらおうと、公益財団法人・明治安田クオリティオブライフ文化財団(東京)は23日、国富町の六日町ヨイマカ保存会(佐々木勝也会長、70人)に助成金30万円を贈った=写真。 贈呈式は宮崎市の明治安田生命宮崎支...
続きを読む -

韓国、半導体に3兆円支援 尹大統領「国家総力戦」
2024/05/23国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領は23日、政府の経済関係の会議で、半導体産業に26兆ウォン(約3兆円)を支援すると発表した。尹氏は「半導体産業は(各国で)国家総力戦が展開されている。競争国に負けない支援が必要だ」と強調した。 このうち...
続きを読む -
23年の特殊詐欺被害452億円 認知件数は1万9千件、警察庁
2024/05/23国内外ニュース 主要警察庁は23日、2023年の特殊詐欺統計の確定値を発表した。被害総額は、2月公表の暫定値より約11億円増えた452億6千万円だった。認知件数は前年比1468件増の1万9038件と直近10年間で最多となることが確定した。 摘発件数は前年...
続きを読む -

自民、議員の厳罰化主張 立・維、政活費不透明と批判
2024/05/23国内外ニュース 主要衆院政治改革特別委員会は23日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた各党の政治資金規正法改正案に対する初の質疑を行った。自民は再発防止策が最優先だとして議員本人の厳罰化の意義を主張。立憲民主党や日本維新の会は政策活動費の自民案に...
続きを読む -
損保、顧客情報が他社に漏えい 大手4社、代理店からメールで
2024/05/23国内外ニュース 主要損害保険大手4社は23日、自動車保険加入者の氏名や契約情報などが代理店を通じ、競合他社にメールで漏えいしていたと発表した。損保大手では、ビッグモーターによる保険金不正請求や企業保険のカルテルといった不祥事が相次いで発覚。各社は不正根絶を誓...
続きを読む -

機能性表示、健康被害報告義務に 消費者庁の専門家検討会が提言
2024/05/23国内外ニュース 主要小林製薬(大阪市)の「紅こうじ」サプリメントの健康被害問題で、消費者庁が設置した機能性表示食品制度の専門家検討会は23日、最後の会合で報告書をまとめた。対象事案や期限などを明確に規定した上で、事業者による健康被害の報告を法的義務とするのが...
続きを読む -

みやざきこどもセンター候補地選定理由など紹介 宮崎市が市民向け説明会
2024/05/23トピックnews宮崎市は23日、児童相談所(児相)の機能などを集約し、2029年4月までの開設を目指している「みやざきこどもセンター」(仮称)に関する市民説明会を市保健所で開いた。市民や児童福祉の関係者ら約40人が参加。同センターの機能や候補地などに対す...
続きを読む