-

鵬翔柔道団体女子 初の頂点 県高校総体第2日
2024/05/24学生スポーツ第2日(23日・ひなた武道館ほか=3競技)柔道団体は、女子の鵬翔が初優勝。男子は延岡学園が10大会連続の頂点に立った。 テニス団体は準決勝まで行われ、男子が佐土原と日向学院、女子は宮崎商と宮崎日大が24日の決勝に進んだ。同個人はシ...
続きを読む -
テゲバ、川副ク(佐賀)と初戦 サッカー天皇杯 25日開幕
2024/05/24一般スポーツサッカーの第104回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)は25日、各地で開幕する。Jチームや都道府県代表など88チームがトーナメント方式で戦う。本県代表のテゲバジャーロ宮崎は同日午後1時から新富町の...
続きを読む -
テゲバ選手サイン会 26日、宮崎市
2024/05/24一般スポーツサッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎は26日午後4時半から、宮崎市の宮交シティで選手によるサイン会を開く。参加選手は5人程度で、後日発表される。 サポーターからの要望に応えて企画。同施設3階にある同クラブのオフィシャルショップでTシャ...
続きを読む -

国スポ宮崎県開催 正式決定へ 大会委員長ら競技施設視察
2024/05/24一般スポーツ2027年に宮崎県での開催を予定している国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向け、日本スポーツ協会(東京)国民スポーツ大会委員会の山本浩委員長らが23日、宮崎市内の競技施設を視察した。 視察は7月に予定さ...
続きを読む -
髙山 義孝(たかやま・よしたか)氏
2024/05/24訃報元県教育長。18日午前4時7分、心不全のため宮崎市の病院で死去、90歳。広島市出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。香典や弔問は辞退する。 91年から3年間教育長を務めた。 ...
続きを読む -

国交省、日航に臨時監査 相次ぐ運航トラブルで
2024/05/24国内外ニュース 主要羽田空港で日航機同士が接触するなどトラブルが相次いでいることを受け、国土交通省は24日、航空法に基づき、羽田空港内にある日航の事務所に臨時の監査に入った。 午前10時半過ぎ、多くの報道陣が詰めかける中、国交省航空局の担当者4人が整備場...
続きを読む -

大学生就職率98・1%過去最高 今年卒業、「売り手市場」鮮明
2024/05/24国内外ニュース 主要今春に大学を卒業し、働くことを希望する人の4月1日時点の就職率は98・1%で、調査を始めた1997年春卒以降の最高を0・1ポイント更新したことが24日、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。新型コロナウイルス禍前の水準に戻った前年より0...
続きを読む -

夕張メロン、2玉で300万円 札幌の卸売市場で初競り
2024/05/24国内外ニュース 主要北海道夕張市の特産品「夕張メロン」の初競りが24日、札幌市の中央卸売市場で開かれ、この日の最高価格は、メロンの梱包・販売「ホクユーパック」(夕張市)が落札した2玉300万円だった。過去最高額は2019年の2玉500万円。 夕張メロンは...
続きを読む -

ラファへの部隊増強を明言 イスラエル、危機深刻化
2024/05/24国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのガラント国防相は23日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで進める限定的地上作戦について「さらに多くの部隊を増強する」と述べ、作戦を拡大する方針を明らかにした。地元メディアが伝えた。ガラント氏は空爆強化の考えも...
続きを読む -

改正両立支援法が成立 育児と仕事、複数選択肢
2024/05/24国内外ニュース 主要育児と仕事の両立支援を強化する育児・介護休業法などの改正法が24日、参院本会議で自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数により可決、成立した。子どもが3歳から小学校に入学する前までの間、テレワークや時差出勤など複数の選択肢から従業員が働き方...
続きを読む