-

大谷、6試合ぶりの12号ソロ 鈴木は無安打、カブス敗戦
2024/05/15国内外ニュース 主要【サンフランシスコ共同】米大リーグは14日、各地で行われ、ドジャースの大谷は敵地サンフランシスコでのジャイアンツ戦に「2番・指名打者」で出場し、0—0の四回に出場6試合ぶりの12号ソロを放った。七回には左翼線に適時二塁打を放ち、5打数3安...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ1部第1節
2024/05/15一般スポーツ(12日・小林市野尻町の大塚原グラウンド) 宮崎産業経営大4―0西都セレジェイラ、延岡市3―1JURI、西都蹴球会2―1高鍋OFC...
続きを読む -

眼鏡型端末で早大の入試問題流出 18歳受験生を書類送検へ
2024/05/15国内外ニュース 主要2月の早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にX(旧ツイッター)を通じて外部に流出していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は偽計業務妨害容疑で都内の男子受験生(...
続きを読む -

トランプ氏激戦5州で優勢 物価高、ガザ対応に不満
2024/05/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】14日付の米紙ニューヨーク・タイムズは11月の大統領選でバイデン大統領とトランプ前大統領が一騎打ちとなった場合、激戦州6州のうち5州でトランプ氏がバイデン氏の支持率を上回ったとの世論調査結果を報じた。 生活費の高さや...
続きを読む -

沖縄、日本復帰から52年 続く基地負担、進む防衛力強化
2024/05/15国内外ニュース 主要沖縄県は15日、1972年の日本復帰から52年を迎えた。復帰に際し県民は「基地のない平和の島」の実現を求めたが、国土面積の約0・6%しかない県内に今も在日米軍専用施設の約7割が集中。台湾や沖縄県・尖閣諸島を巡る緊張を背景に政府は防衛力強化...
続きを読む -

県内地銀、新NISA強化 口座開設が大幅増加
2024/05/15経済一般新しい少額投資非課税制度(NISA)が1月にスタートしたことを受け、地方銀行が口座獲得に力を入れている。宮崎銀行と宮崎太陽銀行は窓口やセミナーなど対面での説明を通して、潜在ニーズを掘り起こし。両行とも口座数(3月時点)は前年比2割増の伸び...
続きを読む -

ドローンで橋梁点検 技術普及へ実演会
2024/05/15経済一般橋梁(きょうりょう)など構造物点検・調査を手がけるFOF(宮崎市、児玉玲子社長)は14日、ドローンを使った橋梁点検の実演会を宮崎市上北方の磐戸橋下で開いた。 中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の崩落事故を受け、国土交通省は2014...
続きを読む -

記事の要約力身に付けよう コア・クリエイト新入社員研修
2024/05/15経済一般コア・クリエイトシステム(吉田勝弘社長)は14日、宮崎市の本社で宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した新入社員研修を開いた。ビジネススキルも身に付けられる新聞の読み方について、2人が学んだ。 NIB担当者が当...
続きを読む -
ヨーグルトの日
2024/05/15健康歳時記5月15日は「ヨーグルトの日」。ヨーグルトなど乳製品を製造・販売する明治(本社・東京)が、ロシアの微生物学者で、ノーベル生理学・医学賞を受賞したイリヤ・メチニコフ博士の誕生日にちなんで制定した。 博士は、「東ヨーロッパのブルガリア...
続きを読む -

人生、前へ前へ(73) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/05/15シリーズ自分史日本農芸化学会功績賞を受賞 研究業績に賛辞頂く 留学と国際共同研究を通し「硫酸化=硫酸転移酵素」について翻訳後修飾と薬物代謝に絞り研究を深めました。ヒト、マウス、ゼブラフィッシュ(小さな魚)および植物の網羅的な硫酸転移酵素のクローニ...
続きを読む