-

北—東日本で大雨警戒 寒冷前線通過、大気不安定に
2024/05/11国内外ニュース 主要低気圧や前線の影響で北日本や東日本で12日から13日にかけて、雷を伴う激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は11日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒を呼びかけた。 気象庁によると、オホーツク海を進む低気圧から延びる寒...
続きを読む -

「馬かっこいい」 宮崎育成牧場でイベント
2024/05/11きょうの出来事馬に親しむイベント「けいばフェスタ」は11日、宮崎市花ケ島町のJRA宮崎育成牧場で始まった。馬に関するさまざまな催しやキッチンカーの出店などがあり、多くの家族連れでにぎわっている。12日まで。 一番人気は馬のお仕事見学で、参加者は...
続きを読む -

脱炭素加速へ地方産業集積 太陽光拡大、政府GX会議論点案
2024/05/11国内外ニュース 主要政府が、脱炭素化の取り組みを加速させるため近く再開する「GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議」の論点案が11日判明した。データセンターなど大量の電力が必要となる各地方の産業集積地を見定め、送電網整備などを進める方向性を明記。普...
続きを読む -

習主席、国際秩序多極化に自信 台湾統一へ支持取り付け
2024/05/11国内外ニュース 主要【北京共同】中国の習近平国家主席は11日、5年ぶりの欧州歴訪を終え帰国した。フランスと国際問題で協調すると合意。親中のセルビア、ハンガリーから台湾問題で支持を取り付け、統一に向け環境整備を図った。習氏は米主導の国際秩序に対抗し、世界を多極...
続きを読む -

日米欧、模倣品対策で連携 ネット通販の越境取引
2024/05/11国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】日米欧が、インターネット通販の越境取引で広がる偽ブランド品などの模倣品に対し、連携して対策を強化する方針であることが11日、関係者への取材で分かった。経済協力開発機構(OECD)が中心となり、米アマゾン・コムや楽天グル...
続きを読む -

活用法アピールしてペッパー導入 延岡市内9小学校に配備
2024/05/11地域の話題人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を学びに生かして―。延岡市の小学校9校に、ペッパー計11台が順次配備されている。昨年12月に導入を希望する学校側が活用方法についてプレゼンテーションを行い、賛同した企業・団体が支援した。プログラミン...
続きを読む -

震災台湾支援の輪広げたい 西都市内小中校で給食に特産パイン活用
2024/05/11地域の話題台湾東部沖地震の被災地を支援しようと、台湾と縁が深い西都市は10日、台湾特産パイナップルを購入して市内全小中校の学校給食で提供した。支援の機運づくりへ市内事業所での販売も行い、「食を通じて台湾に思いを寄せる機会になれば」としている。 ...
続きを読む -
【色の記憶】大成銀天街アーケード 宮崎市橘通西2丁目(昭和29年)
2024/05/11懐かしシリーズ終戦から9年、宮崎市中心部に当時としては珍しいアーケードが誕生した。光が差し込む明るい通りは大成銀天街と名付けられ、しゃれた映画館や飲食店が軒を連ねていた。通りを歩いた人々は、さぞ「モダン」と感じたことだろう。 県都最大の繁華街と...
続きを読む -

大型連休の人出、全国88%で減 国内居住者、物価高で節約意識か
2024/05/11国内外ニュース 主要大型連休期間の国内居住者に限った人出が、全国主要都市の駅周辺60地点の88%に当たる53地点で前年に比べて減ったことが11日分かった。新型コロナウイルス感染症が昨年の連休明けに5類へ移行、今年は移行後初の大型連休で好天にも恵まれたが、人々...
続きを読む -

規正法、与党案提出見送りも 自公、条文化困難の見方
2024/05/11国内外ニュース 主要国会は、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案提出が焦点となる。自民、公明両党は与党案に大筋合意したものの、意見の違いが残ったため条文化は困難との見方があり、共同提出を見送る可能性が浮上。野党では立憲民主党と...
続きを読む