-

「五感」使って味わって 南九州大で味覚の授業
2024/05/10地域の話題食品開発を学ぶ際の味の評価に役立ててもらおうと、南九州大は大学生版「味覚の授業」を宮崎市の同大学宮崎キャンパスで、8日行った。食品開発科学科の2年生約30人が参加。塩味、酸味など味の基本となる「五味」や五感を使った味わい方などについて理解...
続きを読む -

【懐かしのあの日】フェニックス動物園に赤ちゃんチンパンジー
2024/05/10懐かしシリーズ早くも子どもに人気者 宮崎市塩路・フェニックス自然動物園(片山望園長)で9日、先月11日に生まれたチンパンジーの雄の赤ちゃんが初めて太陽の下に出て入園者にお披露目された。クルッ、クルッとしたかわいい目が輝いて、早くも子どもたちの人気...
続きを読む -
経済安保新法の要旨
2024/05/10国内外ニュース 詳報機密情報の保全対象を経済安全保障分野に広げる新法「重要経済安保情報保護・活用法」の要旨は次の通り。 【目的】 経済活動で国家と国民の安全を害する行為を未然に防止する重要性が増している。特に秘匿が必要な情報の漏えい防止を図り、安全確...
続きを読む -

災害関連死、申請100人 能登地震、犠牲者大幅増も
2024/05/10国内外ニュース 主要能登半島地震後に亡くなった人のうち、少なくとも100人の遺族が災害関連死の認定を石川県内の自治体に申請したことが10日、各市町への取材で分かった。県と市町は来週にも、関連死かどうかを判断する合同審査を始める。県は現時点で関連死「疑い」15...
続きを読む -

護衛艦撮影「妨害受けなかった」 ドローン動画、投稿者が主張
2024/05/10国内外ニュース 主要海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」をドローンで撮影した可能性の高い動画が交流サイト(SNS)に投稿された問題で、動画を投稿した人物が10日までにSNSを通して取材に応じ、撮影に際して「妨害を受けなかった」と主張した。撮影日時や...
続きを読む -

小林製薬、特別損失38億円計上 紅こうじ問題、追加損失も
2024/05/10国内外ニュース 主要小林製薬は10日、紅こうじサプリメントとの関連が疑われる健康被害を巡り、製品回収などの費用として2024年1〜3月期連結決算で38億円の特別損失を計上したと発表した。摂取者の入院数は現在も増えており、損失はさらに膨らむ可能性がある。今後の...
続きを読む -

日本企業の女性取締役は12% 世界40位、登用に消極的
2024/05/10国内外ニュース 主要英コンサルティング会社のデロイト・グローバルがこのほど発表した報告書によると、2023年の日本企業の取締役に占める女性の比率は12・8%だった。調査対象とした世界50カ国・地域の平均の半分強にとどまる低い比率で、順位は40位と低迷が続いた...
続きを読む -

司会台本に「マイクオフ」明記 水俣病被害者の発言遮断問題
2024/05/10国内外ニュース 主要水俣病被害者側の団体が伊藤信太郎環境相との懇談の際にマイクが切られ発言が遮られた問題で、環境省の司会者の台本に発言が持ち時間に近づいた場合は「3分でマイクオフ」と明記されていたことが、立憲民主党への取材で分かった。台本は立民の要請に対し、...
続きを読む -

経済安保新法、参院本会議で成立 適性評価導入、民間人も身辺調査
2024/05/10国内外ニュース 主要機密情報の保全対象を経済安全保障分野にも広げる新法「重要経済安保情報保護・活用法」が10日、参院本会議で可決・成立した。国が適性を認めた人のみが情報を扱う「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度を導入し、民間人も含めて身辺調査の対...
続きを読む -

【輝けヴィアマ】7 DF・有馬 りこ
2024/05/10一般スポーツ〝宮崎愛”胸にプレー 豊富な運動量とスピードが持ち味。4年目の今季は最終ラインを務めながら果敢に攻撃参加も図る。昨季までFWやMFがほとんどで「守備は課題だらけ」というが、裏に出されたボールも懸命に追い掛け、何度もチームのピンチを救...
続きを読む