-
【クロスワード】4月29日付
2024/04/29毎日脳トレ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(58) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/29シリーズ自分史助手から助教授へ 厳しい水光家の家訓 1990年、米国オクラホマ大国際共同研究から帰国すると、宮崎大で、全く想定していなかった助教授(現准教授)人事が動いていました。当時の高木浩生物資源利用学科長から、すぐに助教授人事の教員資格審査...
続きを読む -
たこ飯の作り方
2024/04/29健康歳時記タコは年間を通して売られているが、現在では多くがアフリカのモロッコやモーリタニアからの輸入品だ。国産なら、今頃の時期は兵庫県明石産など、瀬戸内海のタコが旬を迎える。「タコ」といっても、その種類は多岐にわたる。食用となるのは、海底に住むマダ...
続きを読む -

黒田前日銀総裁ら春の叙勲 桐花大綬章に大谷直人氏
2024/04/29国内外ニュース 主要政府は2024年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は大谷直人前最高裁長官(71)に授与。旭日大綬章に石井隆一元富山県知事(78)や平野博文元官房長官(75)ら8人が選ばれた。黒田東彦前日銀総裁(79)らに瑞宝大綬章...
続きを読む -
4月29日の在宅医
2024/04/29休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸島 本町 (2...
続きを読む -

全勝立民、裏金追及を強化 早期解散要求相次ぐ
2024/04/28国内外ニュース 主要立憲民主党は28日投開票の衆院3補欠選挙全勝を追い風に、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り岸田政権追及を強める構えだ。幹部からは早期の衆院解散・総選挙を求める声が相次ぎ、議席増に照準を合わせる。一方、自民に対抗する野党第1党とし...
続きを読む -

自民「大逆風」、首相責任問う声 「総裁選出馬断念すべき」
2024/04/28国内外ニュース 主要自民党では28日、衆院3補欠選挙で全敗した結果を受け、次期衆院選への危機感から岸田文雄首相による早期解散に慎重な見方が広がった。派閥裏金事件への対応のまずさが指摘され「大逆風だ。責任は首相にある」(閣僚経験者)と、9月の党総裁選への出馬を...
続きを読む -

選挙妨害で諸派新人ら3人に警告 東京15区補選で警視庁
2024/04/28国内外ニュース 主要衆院東京15区補欠選挙の告示日にあった別陣営の街頭演説中、近くで大音量の演説をするなどした行為が選挙の自由妨害を禁じた公選法に抵触するとして、警視庁が諸派新人根本良輔氏(29)や、同候補が所属する政治団体「つばさの党」の黒川敦彦代表(45...
続きを読む -

「生前の意志」形に 四十九日法要合わせ 寺で音楽ライブ
2024/04/28トピックnews「俺が死んだ時は湿っぽくすんなよ。にぎやかに送り出してくれ」。今月3日、91年の生涯を閉じた高千穂町上野の田邊清緑(きよみ)さんは家族に口酸っぱく言い続けてきた。そんな思いをかなえようと、親族らが四十九日法要に合わせた音楽ライブの準備を進...
続きを読む -

G7、全温室ガス削減要請へ 中国やインド念頭、対策促す
2024/04/28国内外ニュース 主要イタリア・トリノで28〜30日開催の先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で、二酸化炭素(CO2)だけでなくメタンや代替フロンなども含めた全ての温室効果ガスを対象とした次期削減目標を策定するよう求める方向で各国が検討していることが...
続きを読む