-

児玉(国富出身)2年連続準V 全日本女子柔道
2024/04/22一般スポーツ体重無差別で争う柔道の全日本女子選手権は21日、横浜武道館で行われ、26歳の瀬川麻優(ALSOK)が5試合を勝ち抜いて初優勝した。決勝は児玉ひかる(SBC湘南美容クリニック、国富町出身)に指導4の反則勝ち。児玉は昨年に続き3度目の2位だっ...
続きを読む -
ヴィアマ6連勝 女子サッカー・なでしこ1部
2024/04/22一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部第6節は21日、各地で6試合が行われ、ヴィアマテラス宮崎はアウェーで静岡SSUボニータと対戦し4―0で勝利した。ヴィアマは開幕6連勝で、首位を維持した。 ヴィアマは前半3分、味方シュートの跳ね返りをF...
続きを読む -

海自墜落、機体異常のデータなし 飛行記録装置解析で防衛相
2024/04/22国内外ニュース 主要伊豆諸島の鳥島東方海域で計8人が乗った海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプター2機が墜落、1人が死亡した事故で、木原稔防衛相は22日、東京・市谷の防衛省で記者会見し、2機のフライトレコーダー(飛行記録装置)の解析を進めていると明らかにした上...
続きを読む -
日向など4強 全国高校7人制ラグビー県予選第1日
2024/04/22学生スポーツ7人制ラグビーの全国高校大会県予選は21日、日向市のお倉ケ浜総合公園多目的広場で開幕した。1回戦と準々決勝を行い、日向、高鍋、佐土原、延岡工が4強に勝ち上がった。 最終日は28日、同広場で準決勝と決勝を行う。 ▽1回戦 都...
続きを読む -
堀井が初V 宮崎プロアマ女子ボウリング最終日
2024/04/22一般スポーツ高校野球の春季九州大会(第154回九州大会)の第2日は21日、佐賀県立森林公園野球場で1回戦1試合を行った。大分が延長十一回タイブレークの末、2―1で北陵(佐賀)を破った。 同日予定した継続試合の大牟田(福岡)―神村学園(鹿児島)...
続きを読む -
宮商準々決 23日に順延 春季九州高校野球第2日
2024/04/22学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第154回九州大会)の第2日は21日、佐賀県立森林公園野球場で1回戦1試合を行った。大分が延長十一回タイブレークの末、2―1で北陵(佐賀)を破った。 同日予定した継続試合の大牟田(福岡)―神村学園(鹿児島)...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/04/22一般スポーツ◇宮崎レイクサイドGC(21日=18S) ▽A組 (1)奥村岩男72(5) (2)津曲睦己74(21) (3)田島逸男75(12) G 奥村岩男77 ▽B組 (1)村岡雄二70(14) (2)福留洋一71(2) ...
続きを読む -

「いずれは祖国に」 ウクライナ避難民と交流 宮崎市で集い
2024/04/22県内一般ニュースウクライナからの避難者と宮崎市民との交流会(宮崎ウクライナ避難民支援ネットワーク主催)は21日、市民プラザであった。約40人が参加。昨年12月に家族5人で本県に避難してきたユージン・モロズークさん(34)らが、これまでの経緯や本県での生活...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第4部・苦悩する自治体(2)人口減”処方箋”難題
2024/04/22県内特集県出生率など目標下方修正 本県が進むべき将来の道しるべを示す、県の総合計画。都市部よりも早く人口減少が始まり、限界集落などの問題を抱えていた県は、国が2014年に地方創生の号令をかけ、全国の自治体が人口減対策に取り組み始めるより...
続きを読む -

宮崎県内訪日客増、宿泊予約好調 GWにぎわい期待
2024/04/22県内一般ニュース新型コロナの5類移行後初めてのゴールデンウイーク(GW)が、27日からスタートする。行動制限がすでに緩和されていた昨年に続き、県内宿泊施設の予約は好調。観光施設からは「インバウンド(訪日客)も回復し、人出が戻りつつある」と明るい声が聞かれ...
続きを読む