-

イラン領に限定反撃検討か イスラエル、国外拠点も
2024/04/17国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル戦時内閣は16日、3日連続でイランによる攻撃への対応を協議した。米CNNテレビは、イスラエルがイラン領内への限定的な反撃を検討していると報道。米NBCテレビは被害が小規模にとどまったことで、イスラエルに隣接する...
続きを読む -

貿易赤字が縮小、5・8兆円に 輸出過去最大、自動車伸びる
2024/04/17国内外ニュース 主要財務省が17日発表した2023年度の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5兆8919億円の赤字だった。輸出額が自動車の伸びを背景に比較可能な1979年度以降で過去最大となったほか、資源価格が落ち着きをみ...
続きを読む -

家賃保証で取引先拡大 宮銀100%出資会社 ひなた保証(宮崎市)
2024/04/17経済一般単身高齢者ら需要 ノウハウの販売も 家賃保証を手がける宮崎銀行の100%出資会社「ひなた保証」(宮崎市、下石雄士社長)が取引先を拡大している。単身高齢者らの増加を背景に、金利以外の収益確保策として実施。3月からは独自に構築したノウハ...
続きを読む -
筋トレと有酸素運動
2024/04/17健康歳時記少しでも長く自立した生活を続けるには、毎日の運動が重要だ。 ジョギングやウオーキングなどの有酸素運動だけでなく、重りを使ったウエートトレーニングや、自分の体重を利用する自重トレーニングといった、筋肉に負荷を掛ける筋肉トレーニング(...
続きを読む -
世間にかはらぬ世を渡るこそ人間なれ
2024/04/17ことば巡礼「日本永代蔵(えいたいぐら)」 「日本永代蔵」は浮世草子作者の井原西鶴(1642~93年)が1688年に発表した、金もうけを至上の目的とする町人たちの悲喜劇を描いた短編集。この中に、茶道具一式を担いで歩く行商人からスタートし茶の大問...
続きを読む -

人生、前へ前へ(46) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/17シリーズ自分史リップマン教授との出会い 世界的学者の弟子に 1985(昭和60)年4月、米国ロックフェラー大のフリッツ・リップマン教授に会う日となりました。当日は、帰国間際のポスドク(博士研究員)の船隈徹氏に案内していただきました。ポスドクはリッ...
続きを読む -
【クロスワード】4月17日付
2024/04/17毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
米中国防相、1年半ぶり協議 衝突回避へ軍事対話の再開本格化
2024/04/17国内外ニュース 主要【ワシントン共同】中国による威圧的な行動で南シナ海や台湾を巡る緊張が高まる中、オースティン米国防長官と中国の董軍国防相は16日、テレビ電話で会談し、衝突回避へ軍同士の意思疎通を続けることを確認した。米中国防相の協議は2022年11月に対面...
続きを読む -

U—23日本白星発進、中国下す サッカー五輪予選、1—0
2024/04/17国内外ニュース 主要【ドーハ共同】サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU—23(23歳以下)アジア・カップ第2日は16日、ドーハで行われ、8大会連続の五輪出場を目指す1次リーグB組の日本は中国に1—0で競り勝ち、白星発進した。 日本は松木(FC東...
続きを読む -

イスラエル反撃方針 対イラン「限定的範囲」
2024/04/16国内外ニュース 主要【エルサレム、テヘラン共同=久下和宏、渡会五月】イスラエル軍のハレビ参謀総長は15日、イランの攻撃に「相応の措置を取る。軍はイランや親イラン組織の脅威に対応する用意ができている」と述べ、反撃する意向を示した。米ニュースサイト、アクシオスは...
続きを読む