-

衆院3補選告示、裏金事件を問う 28日投開票、解散戦略に影響
2024/04/16国内外ニュース 主要岸田政権の命運を左右する衆院3補欠選挙が16日、告示された。自民、立憲民主両党は唯一の与野党対決の構図となった島根1区で総力戦を展開。派閥の政治資金パーティー裏金事件で逆風下の自民は東京15区、長崎3区で異例の不戦敗となった。結果は、岸田...
続きを読む -

公取、グーグルに初の行政処分へ 改善計画を認定する方針
2024/04/16国内外ニュース 主要米グーグルがLINEヤフーの「検索連動型広告」事業の一部を制限したとされる問題で、公正取引委員会がグーグルによる改善計画を認定する方針を固めたことが16日、関係者への取材で分かった。計画の認定は行政処分の一つで、グーグルに履行義務が生じる...
続きを読む -

ヴィアマ公式マスコット誕生 オオカミモチーフの「てんてん」
2024/04/16トピックnews新富町を拠点に活動する、女子サッカー・なでしこリーグ1部ヴィアマテラス宮崎の公式マスコットキャラクター「てんてん」が誕生した。モチーフはオオカミ。クラブは活用へ向け着ぐるみ製作を進めており、インターネットのクラウドファンディング(CF)で...
続きを読む -

「水源の森えびの」環境省認定 生物多様性や保全活動など評価
2024/04/16トピックnews民間の取り組みなどで生物多様性の保全が図られている区域として環境省が認定する「自然共生サイト」に、えびの市の「水源の森えびの」が選ばれた。水源の森では、同市に工場を置くコカ・コーラボトラーズジャパン(東京)や地元住民らが森林保全活動を推進...
続きを読む -

【懐かしの昭和】通行止めになった湯田橋(昭和36年)
2024/04/16懐かしシリーズ風水害で流されるなどしたえびの市東川北の湯田橋は、補修が繰り返されたが、危険なため通行止めに。その後改修され、現在の橋は1996年に完成した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

機能性サプリ市場7・7%縮小 紅こうじ問題、消費者に動揺
2024/04/16国内外ニュース 主要小林製薬の「紅こうじ」サプリメントを巡る健康被害問題発覚後に、機能性表示食品のサプリ市場が7・7%縮小したことが16日、市場調査会社インテージ(東京)の調べで分かった。問題の製品が機能性表示食品としての効果を強調していたため、消費者に動揺...
続きを読む -

東証、2カ月ぶり安値 大幅続落、終値761円安
2024/04/16国内外ニュース 主要16日の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)は大幅続落した。終値は前日比761円60銭安の3万8471円20銭。節目の3万9000円を割り込み、約2カ月ぶりの安値を付けた。中東情勢を巡りイスラエルとイランの緊張状...
続きを読む -

「地域手当差で減給違憲」 現職判事、異例の提訴へ
2024/04/16国内外ニュース 主要地域手当の支給額に差があることで、転勤により給与が実質的に減ったのは、裁判官報酬の減額を禁止する憲法80条2項に違反するとして、津地裁の竹内浩史判事が16日、減額された給与の差額支給や国家賠償を求め、近く名古屋地裁に提訴すると明らかにした...
続きを読む -

宮崎県内 献血者不足が慢性化 若年層に協力呼びかけ
2024/04/16県内一般ニュース本県で献血者の不足が慢性化している。昨年度の人数は計画に対する実績の割合が95・6%にとどまり、4月に入ってからも400ミリリットル献血は94・5%(15日現在)と伸び悩む。血液型別ではO、B型が足りていないという。県赤十字血液センター(...
続きを読む -

宮日会総会で優良店表彰 鷹尾販売所(都城)最優秀
2024/04/16県内一般ニュース宮崎日日新聞の県内98店の販売所でつくる宮日会(馬場尋樹会長)の第69回定期総会は14日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。前年度に営業活動や地域貢献に尽力した優良店を表彰。最優秀賞には、精力的な営業で購読数増につなげた都城市の鷹尾販売所(...
続きを読む