-

営業秘密の侵害、警察に相談最多 78件、摘発も過去2番目
2024/04/11国内外ニュース 主要2023年に全国の警察が受理した企業情報の持ち出しなど営業秘密侵害に関する相談は前年比19件増の78件で、統計を取り始めた13年以降で最多だったことが11日、警察庁のまとめで分かった。営業秘密侵害事件の摘発は26件で、最多だった22年に次...
続きを読む -

日鉄のUSスチール買収を調査 米司法省、独禁法でと報道
2024/04/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは10日、米司法省が日本製鉄によるUSスチール買収について、反トラスト法(独占禁止法)に基づく調査を始めたと報じた。 買収を巡っては、バイデン米政権の経済政策を担う国家経済会議(NEC)の...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】4月11日付
2024/04/11毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
日米会談・会見要旨
2024/04/11国内外ニュース 詳報岸田文雄首相とバイデン米大統領の首脳会談、共同記者会見要旨は次の通り。 【日米同盟】 両首脳 日米同盟の抑止力、対処力の一層の強化が急務だと確認。自衛隊と在日米軍の連携強化に向けた指揮・統制枠組みの見直しで合意。 首相 今こそ...
続きを読む -

韓国総選挙、与党惨敗 野党勢力、180議席超
2024/04/11国内外ニュース 主要【ソウル共同】10日実施の300議席を争う韓国総選挙は11日午前(日本時間同)、開票が終了し全議席が確定した。KBSテレビによると、革新系最大野党「共に民主党」と比例代表向けの系列政党が、半数を大幅に超える175議席を獲得。尹錫悦政権の保...
続きを読む -

人生、前へ前へ(41) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/11シリーズ自分史昼休みと土曜日の過ごし方 真剣にテニスの練習 昼休みには、宮崎大農学部農業化学科生物化学研究室のすぐ隣にあるテニスコートで過ごしました。宮崎大では先生たちの間で硬式テニスが人気で、私も誘われ初心者としていろいろな先生から指導していた...
続きを読む -
アメリカの豆腐料理
2024/04/11健康歳時記近年、豆腐は欧米でも多くの家庭の常備食材となっている。アレンジ料理もさまざまだ。 アメリカの料理研究家、メリッサ・クラーク氏が「ニューヨークタイムズ」で「春の豆腐料理」を紹介していた。豆腐にパルメザンチーズをまぶして焼いた一品で、...
続きを読む -

経済ひと/宮崎市・みやざき物産館KONNE店長 立山 美和氏
2024/04/11経済企画前任の県物産貿易振興センター総務貿易課(当時)では、香港を中心に県産品の海外販路拡大に取り組んできた。1日、センターが運営するアンテナショップに着任。「国内外を問わずもっとたくさんの人が来店し、宮崎の魅力を知ってもらえたら」と抱負を語る。...
続きを読む -
人材派遣 障害者にも拡充 キャスター(西都)
2024/04/11経済一般リモートワークによる人材事業を展開するキャスター(西都市、中川祥太社長)は、通勤や対面での作業が必要ないというリモートワークのメリットを生かした、障害者の雇用や就労のサポートを始めた。同社がすでに展開している人材派遣サービスなどで、対象を...
続きを読む -
業務に生かすこつ学ぶ エーコープみやざきと宮崎太陽銀
2024/04/11経済一般エーコープみやざき(安川雄一郎社長)と宮崎太陽銀行(林田洋二頭取)は10日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市で開いた。 エーコープみやざきの本社では新入社員4人を含む若手社員15人が、コミュ...
続きを読む