-
まちに住んで/まちのことをかんがへる。/住んでゐるこのまちのことは/ふしぎに頭に浮ばない。
2024/04/11ことば巡礼大岡信 詩人の大岡信(1931~2017年)が自分の暮らす町を歌った「調布」という作品の冒頭だ。納得すると同時に、だったら他のことはどうだろう、という疑問が頭に浮かぶ。 「夫婦」や「家族」について考えるとき、あなたはそれを自...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】4月11日付
2024/04/11毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
日米首脳共同声明の要旨
2024/04/11国内外ニュース 詳報日米首脳共同声明の要旨は次の通り。 【日米同盟】 一、自衛隊と在日米軍の連携強化に向け指揮・統制枠組みの見直しで一致。 一、情報収集、警戒監視能力の強化を確認。 一、ミサイルなど防衛装備品の共同開発・生産を促進する定期協議...
続きを読む -

月着陸、日本人は2回で日米合意 アルテミス計画、米国人以外で初
2024/04/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】日米両首脳の共同声明は、米主導の国際月探査「アルテミス計画」で日本人飛行士を2回、月面着陸させることを盛り込んだ。同計画で米国人以外では初めてとなる見通し。日本は宇宙服なしで乗れる月探査車を提供することで貢献を示す。盛山...
続きを読む -

日米、対中国緊密連携で一致 岸田首相、バイデン大統領と会談
2024/04/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】岸田文雄首相とバイデン米大統領は10日午前(日本時間10日深夜)、米ワシントンのホワイトハウスで会談し、覇権主義的な動きを強める中国に対し、日米が緊密に連携する方針で一致した。首相は会談後の共同記者会見で日米同盟に関し「...
続きを読む -

淡いブルー愛らしく ネモフィラ日向で見頃
2024/04/10トピックnews日向市幸脇の国道10号沿いの金ケ浜園地で、ネモフィラ約1万本が淡いブルーの愛らしい花を咲かせている。背景の日向灘とワシントニアパームが映え、家族連れらの目を楽しませている。 地元の金ケ浜壮年会(児玉貴美会長)が種から育て、地元住民...
続きを読む -

J3テゲバ敗れる、今治に1―2
2024/04/10スポーツnow明治安田J3第9節は10日、各地で9試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で今治と対戦し、1―2で敗れ、ホーム2連勝を逃した。1勝2分け6敗となり暫定20位。 先制を許したテゲバは前半11分、MF阿...
続きを読む -

NY円、一時152円台 34年ぶり円安ドル高水準
2024/04/10国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=152円40銭台と1990年6月以来、約34年ぶりの円安ドル高水準を付けた。 朝方発表された3月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、...
続きを読む -
4月10日の株価
2024/04/10株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

重大いじめ15件、全て非公開 旭川市、「個人情報」を理由に
2024/04/10国内外ニュース 主要北海道旭川市の学校で2022年以降、いじめ防止対策推進法に基づき「重大事態」と認定された15件について、共同通信が事案の内容や学校などによる対応の経過が分かる文書類を開示請求したところ、市教育委員会は10日までに全て非公開とする決定をした...
続きを読む