-

地域おこし協力隊、最多の7千人 23年度、地方移住への関心続く
2024/04/05国内外ニュース 主要過疎地などに移住して活性化に取り組む「地域おこし協力隊」は、2023年度の隊員数が前年度より753人増え、過去最多の7200人だった。新型コロナウイルス禍が落ち着いても、地方移住への関心の高まりが続いているほか、制度の知名度向上が影響した...
続きを読む -

東証、下げ幅一時1000円迫る 米株安で3万9000円割れ
2024/04/05国内外ニュース 主要5日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。下げ幅は一時1000円に迫り、節目の3万9000円を割り込んだ。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが長期化するとの懸念から、前日の米国株式市場が大きく下落した流...
続きを読む -

米大統領選、独立候補の擁立断念 中道団体、勝利可能性見いだせず
2024/04/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】11月の米大統領選で二大政党の民主、共和両党のいずれでもない独立候補の擁立を目指していた中道政治団体「ノーレーベルズ(レッテルなし)」は4日、擁立を断念したと発表した。第三極を狙ったが、勝利できる可能性がある候補者を見つ...
続きを読む -

米、イスラエル支援見直し警告 ガザ民間人保護、即時停戦要求
2024/04/05国内外ニュース 主要【ワシントン、エルサレム共同】バイデン米大統領は4日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、民間人を保護する具体策の発表と履行を要求した。応じなければ米国の対イスラエル支援を見直すと...
続きを読む -

プラットフォーム構築へ 6億5000万円調達 アトミカ(宮崎市)
2024/04/05経済一般全国でコワーキングスペース(共有オフィス)事業を展開するスタートアップ「ATOMica」(アトミカ、本社・宮崎市)は、第三者割当によりファンドなどから6億5千万円の資金を調達した。創業5年で全国に累計31施設を開設。各地の拠点で蓄積したノ...
続きを読む -
県中小企業団体中央会(1日)
2024/04/05人事異動▽総務課長(総務情報部課長代理)今村裕子▽企画情報課長(連携企画部連携企画課長)黒原隆起▽経営支援課長(総務部長)河野洋平▽連携推進課長(総合支援部長)今村太郁▽企画情報課課長補佐(連携企画部課長補佐)豊澤和浩▽連携推進課課長補佐(連携企画...
続きを読む -

人生、前へ前へ(35) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/05シリーズ自分史ソフトボールで全学優勝 宿敵と緊迫した戦い 1976(昭和51)年4月、九州大大学院博士課程に進学しました。研究は活性化合物の細胞内での作用機構解明に拍車がかかり、ドキドキ、ワクワクの毎日でした。一方、レーニンジャーの原書輪読は欠か...
続きを読む -

新聞活用 視野広げて 宮崎ガスが新入社員研修
2024/04/05経済一般宮崎ガス(須崎孝一社長)は4日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市の本社で開いた。新入社員7人が参加。新聞を活用したコミュニケーション力を身に付けるこつを学んだ。 NIB担当者が「県民の一番の...
続きを読む -
東児湯消防組合(4月1日)
2024/04/05人事異動【消防司令】 消防本部警防通信課長補佐・通信指令室担当 (消防署救急課長補佐) 牧草亮 【消防司令補】 消防署都農分遣所副所長 (消防署川南分遣所副所長兼2係長) 河野剛浩 ▽消防署川南分遣...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】糖尿病患者、寿命延びる
2024/04/05医療フロンティア死因は変化、学会が調査 日本で糖尿病と診断された人の寿命が、2020年までの10年間で男性が3・0年、女性が2・2年、それぞれ延びていることが、日本糖尿病学会が医療機関を対象としたアンケートで明らかになった。 同学会が1...
続きを読む