-

大谷2安打、ドジャース逆転勝ち ダルビッシュ1失点、松井初登板
2024/03/20国内外ニュース 主要【ソウル共同】米大リーグは20日、ソウルの高尺スカイドームで開幕し、メジャー7年目を迎えたドジャースの大谷はパドレス戦に「2番・指名打者」で5打数2安打1打点と活躍、チームは5—2で逆転勝ちした。大谷は2年ぶり4度目の開幕投手を務めたダル...
続きを読む -

自民・茂木氏側資金移動1・4倍 07年規正法改正前後で
2024/03/20国内外ニュース 主要自民党の茂木敏充幹事長の資金管理団体が、使途公開基準の緩い政治団体「茂木敏充後援会総連合会」に毎年多額の資金を寄付し支出の具体的な内容が分からなくなっている問題で、2008〜22年の移動額が07年の政治資金規正法改正前と比べ年平均で1・4...
続きを読む -

人の血液からプラスチック微粒子 有害添加剤を国内初検出、農工大
2024/03/20国内外ニュース 主要国内で複数の人から採取された血液に「ナノプラスチック」と呼ばれる直径千分の1ミリ以下の極めて小さなプラスチック粒子が含まれていることが、東京農工大の高田秀重教授らのグループの分析で、20日までに明らかになった。このうち1人を詳しく調べると...
続きを読む -

32都道府県が防災強化 能登教訓、24年度予算案
2024/03/20国内外ニュース 主要全都道府県の約7割に当たる32都道府県が、能登半島地震を受けた防災対策事業を2024年度当初予算案に盛り込んだことが20日、分かった。多数の家屋倒壊を受けた耐震改修の促進や、不足したトイレの確保などが目立つ。南海トラフ巨大地震や首都直下地...
続きを読む -

油津港、ファーストポート初寄港 入国審査などを実施
2024/03/20トピックnews外国クルーズ船が国内で最初に寄港する「ファーストポート」として、受け入れが可能となっている日南市の油津港で20日、初めてのケースとなる入港があった。寄港したのは、ハパグロイド・クルーズ社(ドイツ)が運航する「オイローパ」(2万8890トン...
続きを読む -

新型バリアフリーの旅客搭乗橋を導入 20日、見学ツアーを開催
2024/03/20トピックnews宮崎市の宮崎空港ビルは、宮崎ブーゲンビリア空港に新型バリアフリータイプの旅客搭乗橋2本を導入した。ほぼ段差がなく、車いすでも搭乗しやすくなっている。20日には家族連れら32人を招き、見学ツアーがあった。21日から使用する。 201...
続きを読む -

盆踊りで乳がん啓発 歌詞や動きでセルフチェックの方法紹介
2024/03/20トピックnews宮崎市出身の自営業、服部奈菜さん(43)=東京=は「盆踊り」を通して乳がんをセルフチェックする方法を発信している。自らも乳がんになった経験から、早期発見・治療の重要性を実感。がんの再発にも負けず、動画配信や全国でのPR活動に力を注ぐ。20...
続きを読む -

尊富士、大鵬に並ぶ11連勝 大の里2差、霧島は負け越し
2024/03/20国内外ニュース 主要大相撲春場所11日目(20日・エディオンアリーナ大阪)新入幕の尊富士が新大関琴ノ若を寄り切り、11連勝で単独首位を堅持した。1場所15日制が定着した1949年夏場所以降、新入幕の初日から11連勝は60年初場所の大鵬に並ぶ最長記録。琴ノ若は...
続きを読む -

日本代表が北朝鮮戦へ最終調整 21日にW杯予選、国立競技場
2024/03/20国内外ニュース 主要サッカー日本代表は21日午後7時20分から2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選B組第3戦で北朝鮮代表と対戦する。チームは20日、試合会場の東京・国立競技場で冒頭のみを公開して最終調整し、雨が降る中で遠藤(リバプール)らがサイドか...
続きを読む -
宮崎南、都城商業チーム全国へ 全国高校生マイプロジェクトアワード2023
2024/03/20トピックnews高校生が探究学習や地域活動の成果を披露する「全国高校生マイプロジェクトアワード2023」の全国サミット(同プロジェクト実行委主催)に、宮崎南(宮崎市)と都城商業(都城市)の2チームが出場する。海洋プラスチックごみ削減に向けた啓発活動や子ど...
続きを読む