-

国会周辺、緊迫の仕事納め ダイハツ従業員ため息
2023/12/28国内外ニュース 主要多くの企業や官公庁が28日、仕事納めを迎えた。政治家が捜査対象となる事件が続き、緊迫した年の瀬を迎えた国会周辺からは「全く落ち着かない」と悲鳴が上がる。車両の認証不正が発覚したダイハツ工業では、先行きが見通せない状況に、従業員らがため息を...
続きを読む -

辺野古移設、国が初の代執行 来年1月12日にも着工
2023/12/28国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は28日、沖縄県に代わって工事の設計変更を承認する代執行に踏み切った。地方自治法に基づき、国が自治体の事務を代執行したのは初めて。防衛省沖縄防衛局は来年1月...
続きを読む -
寺原 聖山(てらはら・せいざん)氏
2023/12/28訃報書家、本名三平=さんぺい。25日午後0時35分、大動脈解離のため神奈川県藤沢市の病院で死去、72歳。西都市出身。自宅は神奈川県寒川町小谷3の4の12。通夜は来年1月4日午後6時から、葬儀・告別式は来年1月5日午前11時から、いずれも神奈川...
続きを読む -

山本「憧れてもらえる選手に」 ドジャース入団、大谷加入も理由
2023/12/28国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースは27日、プロ野球オリックスから山本由伸投手(25)を獲得したと発表した。山本は同日にロサンゼルスの本拠地ドジャースタジアムで入団記者会見に臨み「歴史的なチームの一員になれて興奮している。憧れをや...
続きを読む -

鳥インフル、ハエが運ぶ? 九大調査、防虫対策も
2023/12/28国内外ニュース 主要鳥インフルエンザウイルスを運んでいるのはハエの可能性—。九州大大学院農学研究院の藤田龍介准教授(衛生昆虫学)らの研究チームが28日までに、こんな調査結果を明らかにした。今季も既に全国で80例の野鳥感染が確認され、養鶏場への拡大に警戒が強ま...
続きを読む -

大地に学ぶ(13) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2023/12/28シリーズ自分史高校時代(上) 片道11キロ砂利道通う あの頃、中学3年生になると、生徒の進路先を調べ、それぞれの行き先の模擬体験なるものがなされた。主に三つに分類され、就職組、進路組、自営組などであった。 特に、県外就職者のための訓練は盛...
続きを読む -

みやざき経済回顧2023(下)
2023/12/28経済企画モリタ 自動車ティア1 霧島売上高 11年連続トップ ■モリタ「ティア1」に 自動車や航空機の部品製造を手がけるモリタ(宮崎市佐土原町)が、ドアミラー製造でダイハツ工業(大阪府)と直接取引する1次サプライヤー(ティア1)になった...
続きを読む -
居眠り運転を防ぐ
2023/12/28健康歳時記自動車は多くの人にとってなくてはならない交通手段だ。とても便利だが、運転をする際は、常に事故に対する注意が必要となる。 長時間や夜間の運転は居眠りの心配がある。特に高速道路での運転は、一般道路のように信号で止まったり、曲がったり、...
続きを読む -
失うもまたよし
2023/12/28ことば巡礼幸田文 「流れる」「おとうと」などの作品で知られる作家の幸田文(1904~90年)は、60歳を過ぎた頃、「人生の現在高」を考えた。過労で寝込んで体力の衰えを痛感したのをきっかけに、現在の自分に体力、気力、能力がいったいどれだけ残って...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】初めて100億円を超えた宮崎県産農畜水産物の輸出額
2023/12/28みやぎん経済研究所から「宮崎県産農畜水産物の輸出実績」より 宮崎県がまとめた2022年度の本県産農畜水産物の輸出額は、111億5,600万円(前年度比+25.7%)と過去最高額を更新し、初めて100億円を超えた(表1)。多くの国や地域で、新型コロナ禍で落ち...
続きを読む