-

園内彩る100万の光 フローランテ宮崎でイルミネーション始まる
2023/12/01トピックnews宮崎市山崎町のフローランテ宮崎で1日、「イルミネーション・フラワーガーデン~ひかりのはなぞの」が始まった。赤や青、緑など約100万個の電球が木々や花壇、広場を彩り、園内を優しく包み込んでいる。来年1月8日まで。 19回目を迎えた今...
続きを読む -

竜喜丸、カツオ漁日本一 地元南郷で歓喜の声
2023/12/01トピックnews日南市南郷町・南郷漁協所属の漁船・竜喜丸(たつよしまる)(119トン)が今年、カツオ一本釣り漁業の漁獲高で日本一となったことが発表されて一夜明けた1日、飲食関係者らが快挙を祝福するなど、町内は喜び一色となった。同市のカツオ船の水揚げ量は昨...
続きを読む -
「個別避難計画」県内対象1割に低迷 県、市町村策定を後押し
2023/12/01社会news災害時の避難で手助けが必要な住民一人一人に関する手順などを定めた「個別避難計画」について、県は1日、策定済みが県内対象者の11・2%に当たる4813人(10月1日時点)にとどまっていると明らかにした。26市町村の状況を聞き取った。県は激甚...
続きを読む -
COP28での岸田首相の演説要旨
2023/12/01国内外ニュース 詳報岸田首相の演説要旨は次の通り。 世界は(パリ協定が定めた気温抑制の)1・5度目標の道筋に乗っていない。軌道修正のためには2030年までの行動が決定的に重要だ。50年ネットゼロ(排出実質ゼロ)の達成、25年までの世界全体の排出量ピー...
続きを読む -

安倍派、8億円前後収入か 裏金含め、記載は6億円超
2023/12/01国内外ニュース 主要自民党派閥の政治団体による政治資金パーティーを巡る問題で、安倍派(清和政策研究会)の政治資金収支報告書に記載されたパーティー収入は、2022年までの5年間で計約6億6千万円だったことが1日、分かった。パーティー券の販売ノルマを超えて所属議...
続きを読む -

今年は「最も暑い年」確実に 平均気温、秋も過去最高
2023/12/01国内外ニュース 主要気象庁は1日、秋(9〜11月)の平均気温が、平年値(1991〜2020年の平均)を1・39度上回り、1898年の統計開始から最も高くなったと発表した。今年は春(3〜5月)と夏(6〜8月)も過去最高を記録し、初めての3季連続の更新となった。...
続きを読む -

伝統芸能と現代の技を融合 高千穂の夜神楽、パフォーマーとコラボ
2023/12/01トピックnews国指定重要無形民俗文化財「高千穂の夜神楽」と一流アーティストがコラボしたユニークなライブイベント「MATSURI」が11月26日、高千穂町押方の国見ケ丘であった。神楽が舞われる神庭の隣で壁画絵師がライブペインティングを披露するなどし、伝統...
続きを読む -

うつぶせ死防止へAI導入 西米良のこども園、新システム
2023/12/01トピックnews西米良村竹原の村立認定こども園「ふたば園」(枝松孝園長、42人)では、乳児のうつぶせ寝による死亡を防ぐ人工知能(AI)を使った見守りシステムが今秋から稼働している。同村は「AIだけに頼らず、複数のチェックで子どもの安全を守りたい」としてい...
続きを読む -
【懐かしのあの日】12月1日
2023/12/01懐かしシリーズ都城ダイエーがオープン 歳末商戦 買い物客7万人 都城市の国鉄都城駅前に新しい商店街の「核」づくりを目指して進出したダイエー(本社・大阪、中内功社長)の都城ショッパーズプラザがオープンした。11月30日午前10時の開店時だけで約50...
続きを読む -

大阪万博関連、他にも1千億円 インフラ整備、費用増大要因に
2023/12/01国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博を巡り、大阪府と大阪市が会場整備費の負担分783億円とは別に、会場となる大阪湾の人工島・夢洲(同市此花区)へのアクセス鉄道や道路の整備など、万博開催に伴う事業で計約1千億円を負担することが1日、分かった。これらの費...
続きを読む