-
オスプレイ、県内でも複数目撃情報 自治体「飛行情報提供を」
2023/11/30社会news鹿児島県・屋久島沖で29日、米空軍輸送機オスプレイの墜落事故が発生した。本県の上空ではこれまで、移動中とみられる機体が複数回目撃されており、低空飛行の情報も。いずれも国などから事前連絡はなく、今回の事故を目の当たりにした自治体関係者は30...
続きを読む -
前原氏の記者会見要旨
2023/11/30国内外ニュース 詳報国民民主党を離党し新党「教育無償化を実現する会」結成を表明した前原誠司氏の記者会見要旨は次の通り。 私と斎藤アレックス、鈴木敦両衆院議員、嘉田由紀子参院議員の4人は国民民主党に離党届を提出し、無所属の徳永久志氏と共に新党を設立する...
続きを読む -
生活保護訴訟の判決要旨
2023/11/30国内外ニュース 詳報生活保護費の基準額引き下げを巡る30日の名古屋高裁判決の要旨は次の通り。 【裁判所の判断】 本件改定は生活保護法3条と8条2項に違反している上、国家賠償法1条1項にも違反すると判断した。原告の請求を認める。 【主文】 原判...
続きを読む -
ゼレンスキー氏発言詳報
2023/11/30国内外ニュース 詳報ウクライナのゼレンスキー大統領の発言詳報は次の通り。 皆さんは、ロシアは部隊の撤退に同意するだろうかと尋ねる。もし世界が戦争終結を望むなら、部隊撤退が実行される方法を見つけなければならない。そうしなければ「紛争の凍結」となってしまう。...
続きを読む -

キオビエダシャク続報 サナギで土中越冬、地域挙げて対策を
2023/11/30社会news生け垣や庭木のイヌマキやヒトツバを食い荒らすガの一種「キオビエダシャク」の大量発生について10月17日付で報じて以降、宮崎日日新聞の「SNS特報班」に被害や目撃情報が次々と寄せられている。寒さが強まり日中活動する姿は減ったが、植木の根元に...
続きを読む -

38年招致も「ゼロベース」 札幌市長、冬季五輪厳しく
2023/11/30国内外ニュース 主要2030年冬季五輪の招致断念に続き、34年開催の可能性も消滅した札幌市の秋元克広市長は30日、焦点となる38年大会もスイスが有力候補となったことについて「かなり衝撃的な決定と受け止めている。ゼロベースで考えて行かざるを得ない」と述べ、極め...
続きを読む -

市販薬、ネット販売全面可能に 乱用対策で多量購入禁止、厚労省
2023/11/30国内外ニュース 主要医薬品販売制度の見直しで厚生労働省の検討会は30日、一般用医薬品(市販薬)の中で対面販売義務がある要指導医薬品に関し、オンライン服薬指導をするのを条件にインターネット販売を認める案などを議論した。市販薬は原則、全面的にネット販売可能になる...
続きを読む -

機影消失10分前に着陸要請 エンジン出火、オスプレイ墜落
2023/11/30国内外ニュース 主要鹿児島県・屋久島沖に墜落した米空軍の輸送機CV22オスプレイの機影がレーダーから消失する約10分前に、パイロットから国土交通省鹿児島空港事務所に「緊急着陸のため屋久島空港に着陸したい」との連絡があったことが30日、同省への取材で分かった。...
続きを読む -

ロシア軍撤退まで停戦せず ゼレンスキー大統領会見
2023/11/30国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、共同通信などアジアの一部メディアと首都キーウ(キエフ)の大統領府で会見し、ロシアがウクライナから部隊を撤退させない限り、停戦に応じないと明言した。欧米では停戦を探る動きもあるが、ゼレン...
続きを読む -

宮崎市でノーベル賞・山中教授が講演 異分野との交流とても大切
2023/11/30トピックnewsノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大教授を招いたシンポジウムは11月25日、宮崎市民文化ホールであった。同市の宮崎西高と、山中教授が名誉所長を務める同大学iPS細胞研究所が共催。講演と生徒との意見交換があり、県内の高校生や大学生...
続きを読む