-

耳川水系33キロで浸水対策 宮崎県、河川整備計画に追加へ
2023/11/15県内一般ニュース県は14日、昨年の台風14号で浸水被害が発生した耳川の日向市東郷町・八重原橋―諸塚村家代・柳原川合流地点(延長32・95キロ)で浸水対策を実施するため、同区間を河川整備計画に追加する方針を示した。日向市などで同日開いた県河川整備学識者懇談...
続きを読む -

宮崎市中心市街地にサル 江平中町で捕獲
2023/11/15県内一般ニュース14日午前8時前、宮崎北署に宮崎市の平和台病院付近でサルを見たという110番通報があった。サルは電線や建物を伝ったりしながら中心市街地を移動し、同日午後2時50分ごろ、同市江平中町のアパートで市や県の職員に捕獲された。県自然環境課によると...
続きを読む -

薬物乱用ない社会の実現へ 宮崎市で九州地区大会
2023/11/15県内一般ニュース麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動九州地区大会(厚生労働省、県など主催)は14日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。行政職員や保護司ら約250人が参加。薬物乱用のない社会の実現に向け意識を高めた。 国際麻薬情報フォーラムの瀬戸晴...
続きを読む -

5類移行後初の忘年会シーズン 客足回復に飲食店期待
2023/11/15県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行後、初の忘年会シーズンを迎える。宮崎市の繁華街・ニシタチの飲食店は団体客の予約が堅調で、書き入れ時への期待は高まる。一方、2次会、3次会での利用が多いスナックなどでは「コロナ禍前のにぎわ...
続きを読む -
外国産鶏を宮崎産と偽り販売 熊本の食肉販売業者
2023/11/15県内一般ニュース九州農政局は14日、ブラジル、タイ産の鶏肉144トン余りを「宮崎県産」と表示を偽って販売したとして、食品表示法に基づき、熊本県錦町の食肉販売業者「ヒムカ食品」(瀬戸勇二代表)に表示の是正と再発防止を指示した。鶏肉は都城市のふるさと納税の返...
続きを読む -
新宮崎県体育館 壁からくぎ 児童けが、6カ所で確認 延岡
2023/11/15県内一般ニュース県は14日、延岡市のアスリートタウン延岡アリーナ(新県体育館)サブアリーナであった柔道大会を観戦していた小学6年の児童が、観客席通路の壁から飛び出たくぎでけがをしたと発表した。けがは既に治っているという。同施設では9月に天井の一部部材が落...
続きを読む -

【日本一への挑戦】(中)再造林率/7割台頭打ち林地集約が鍵
2023/11/15県内特集価格低迷、担い手不足 スギ丸太生産量で32年連続日本一を誇る本県。素材生産50万立方メートル以上の「林業県」の再造林率を見ると、1位は北海道の90%(2018~20年平均)で、本県は73%(同)と高水準だが3位にとどまり、大きな差が...
続きを読む -

イスラエル、ガザ最大病院に突入 発煙弾発射、敷地内に戦車か
2023/11/15国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は15日、地上侵攻を進めるパレスチナ自治区ガザ北部の地区最大級のシファ病院に突入、イスラム組織ハマスに対する作戦を実行中だと明らかにした。イスラエルメディアなどが伝えた。「病院内の特別なエリア」での作戦として...
続きを読む -

クレカ情報不正入手疑い、男逮捕 正規サイト利用者の情報抜き取る
2023/11/15国内外ニュース 主要インターネットの販売サイトに不正なプログラムを仕掛けて、アクセスした利用者のクレジットカード情報を不正入手したとして、京都府警が、不正指令電磁的記録供用と割賦販売法違反の疑いで男を逮捕したことが15日、捜査関係者への取材で分かった。捜査関...
続きを読む -

7〜9月GDP、年率2・1%減 3期ぶりマイナス、個人消費不振
2023/11/15国内外ニュース 主要内閣府が15日発表した2023年7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は物価変動を除く実質で前期比0・5%減、年率換算は2・1%減だった。22年10〜12月期以来、3四半期ぶりのマイナス成長となった。物価高を受けた個人消費の...
続きを読む