-

ヘルソンに砲撃、1人死亡 奪還1年「ロシア支配続かず」
2023/11/12国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ南部ヘルソン州の検察は11日、州都ヘルソンにロシア軍の砲撃があり、1人が死亡、2人が負傷したと発表した。直撃した民家で火災が発生し、集合住宅も被害を受けたという。ロシアの占領下にあったヘルソンはウクライナ軍が1年前...
続きを読む -
マイナス心理にマイナス行動を取るな
2023/11/12ことば巡礼ひろさちや 宗教評論家のひろさちや(1936~2022年)が、知人から聞いた教訓。 例えばタクシーに乗ったとき、運転手が無礼な態度を取ったとする。当然こちらは腹が立ち、「マイナスの心理」に陥ってしまう。しかしそこで、相手をな...
続きを読む -
【日曜論説】街の本屋さん 通販では得られぬ体験
2023/11/12きょうの読み物論説委員長 末崎和彦 年齢のせいだろうか。たまに地元に帰ると、子どものころに住んでいた家や通っていた学校、よく遊んだ公園など、懐かしい場所に行ってみたくなる。当時の面影はなくとも、その跡地などを見て思い出に浸るのだ。その中で特に感傷...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】11月12日付
2023/11/12読書(1)朝井リョウ著「正欲」(新潮社・935円) (2)くわがきあゆ著「レモンと殺人鬼」(宝島社・780円) (3)誉田哲也著「マリスアングル」(光文社・1760円) (4)俵万智著「アボカドの種」(角川文化振興財団・154...
続きを読む -
見頃迎えるコキア
2023/11/12健康歳時記コキアが鮮やかな紅色に染まり、見頃を迎えている。 ヒユ科(旧アカザ科)の一年草で、園芸名では「コキア」、和名を「ホウキギ」という。ユーラシア大陸原産で、晩秋になると枯れる。乾燥させた茎をほうきの材料にした。ヨーロッパの伝説にも登場...
続きを読む -
【クロスワード】11月12日付
2023/11/12毎日脳トレ...
続きを読む -

みんなのワイン(40) 都農ワイン相談役 小畑 暁
2023/11/12シリーズ自分史恩師と父 出会いと学びが今に 先日、大学の恩師である大西先生の退官パーティーが帯広で開催された。大勢の卒業生が集まる盛大なパーティー。予想以上に上座近くに座らされて自分の歳を悟った。私は恩師が助手の頃を知る数少ない教え子の一人であっ...
続きを読む -
【数独】11月11日付
2023/11/12毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

宮崎県内ろう者ら出演・製作 映画「おわりなき聲」上映求める声高まる
2023/11/11トピックnews県内のろう者と聴者が共同製作し、宮崎市内で今春上映された映画「おわりなき聲(こえ)」が反響を呼び、上映を求める声が高まっている。県聴覚障害者協会(堀田享志理事長)は多くの人に見てもらえるようDVDを製作し、月内には県内の高校で上映会を開く...
続きを読む -

咲き誇る季節外れの花 清武でヒマワリ60万本見頃
2023/11/11トピックnews鮮やかな黄色い花にうっとり―。宮崎市清武町木原の永田交差点近くにある田んぼで、約60万本のヒマワリが見頃を迎えた。咲き誇る季節外れの花が訪れる人々を楽しませている。見頃は来週末まで続く見通し。 地域活性化と環境美化を目的に、清武地...
続きを読む