-

【懐かしのあの日】11月8日
2023/11/08懐かしシリーズ田原バイパス一部完成 国道325号、高千穂―高森8分短縮 高千穂町と熊本県高森町を結ぶ県境の国道325号は、本県側の田原バイパスの一部(河内地区)と、熊本県側の草部バイパス・寧静(ねいせい)ループ橋が完成、14日に開通する。現在の...
続きを読む -

IPEF首脳、共同声明発表へ 交渉入り後初、中国を念頭に
2023/11/08国内外ニュース 主要新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に参加する日本や米国など14カ国が、米サンフランシスコで16日に首脳会合を開き、共同声明を発表する方向で調整していることが8日分かった。複数の関係者が明らかにした。昨年9月の交渉入り後、首...
続きを読む -

ガザ戦闘、人道的休止支持で一致 G7外相、2国家解決の立場共有
2023/11/08国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)は8日、予定された2日間の外相会合の討議を終えた。議長を務めた上川陽子外相は記者会見で、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、パレスチナ自治区ガザへの人道支援を可能にするための「人道的休止」を支持することでG7が...
続きを読む -

日本代表に三笘、久保ら選出 サッカーW杯アジア2次予選
2023/11/08国内外ニュース 主要日本サッカー協会は8日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第1、2戦のミャンマー戦(16日・パナソニックスタジアム吹田)シリア戦(21日・ジッダ=サウジアラビア)に臨む日本代表に三笘(ブライトン)久保(レアル・ソシエダード)...
続きを読む -

自民、被害者救済法案を提出へ 旧統一教会巡り、立民に伝達
2023/11/08国内外ニュース 主要自民党の高木毅国対委員長は8日、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に必要な関連法案を今国会に提出すると伝達した。両氏は今後、与野党の法案をそれぞれ委員会で審議する方針で合意。高木氏...
続きを読む -
香妻、比嘉ら参戦 賞金ランクトップ中島も ダンロップゴルフ
2023/11/08一般スポーツ男子プロゴルフの第50回ダンロップフェニックストーナメント(DPT、16~19日・宮崎市のフェニックスCC)大会事務局は7日、出場84選手を発表した。昨年王者の比嘉一貴、賞金ランキングトップを走る中島啓太、8年連続出場となる香妻陣一朗(日...
続きを読む -
ジュニア・ラグビー高鍋西V2 県中学秋季大会
2023/11/08学生スポーツ第47回県中学校秋季体育大会は5日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場でジュニア・ラグビーを行い、高鍋西が2年連続の頂点に立った。 ▽リーグ戦= 高鍋西 24-5 富島、 高鍋西 99-0 住吉、 富島 54-5 住吉...
続きを読む -

高鍋、合同A 12日決勝 全国高校ラグビー県予選第3日
2023/11/08学生スポーツラグビーの第103回全国高校大会県予選第3日は7日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場で準決勝2試合を行い、第1シード高鍋と県北4校の合同A(延岡・延岡工・日向・富島)が決勝に進出した。 高鍋は合同B(宮崎北、宮崎大宮、宮崎西...
続きを読む -

立冬なのに異例の暑さ 宮崎県内、暖房やコートの売れ行き鈍く
2023/11/08県内一般ニュースきょう、8日は立冬。暦の上では冬が始まるとされるが、今季は11月に入っても異例の暑さが続いた。県内のデパートや家電量販店などでは、例年であれば冬支度で動き始める防寒用の衣類や暖房器具は出足が鈍るなど影響が出ている。一方、ピーマン農家では、...
続きを読む -
ヤングケアラー元当事者講演 「社会でどう支えるか重要」 宮崎県社会福祉大会
2023/11/08県内一般ニュース県社会福祉大会(県、県社会福祉協議会など主催)は7日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。民生委員など関係者ら約360人が参加。ヤングケアラー協会(東京都)の宮崎成悟代表理事が「ヤングケアラー当事者の人生から考える支援のあり方」と題して講演し...
続きを読む