-

生殖法案、提供者情報一部開示へ 「出自を知る権利」を重視
2023/11/07国内外ニュース 主要生殖補助医療の在り方を考える超党派の議員連盟(野田聖子会長)は7日の総会で、第三者提供の精子や卵子を扱う生殖補助医療に関する新法に関し、身長や血液型など提供者情報の一部を開示することを盛り込んだたたき台を提示した。各党の意見を取りまとめ、...
続きを読む -

所得減税「1年限りと決めず」 公明税調会長、柔軟に対応を
2023/11/07国内外ニュース 主要公明党の西田実仁税制調査会長は7日、共同通信などのインタビューに応じ、政府が来年6月からの実施を目指す所得税と住民税の減税期間に関し「1年限りと決め打ちする必要はない」と述べた。経済情勢に応じて減税期間を判断する「景気条項」を付けるかどう...
続きを読む -

ガザ人道状況改善が最優先 G7で上川氏、戦闘休止要求
2023/11/07国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)は7日、東京都内で外相会合を開いた。議長の上川陽子外相は、パレスチナ自治区ガザを含む中東情勢に関し「人質の即時解放とガザの人道状況の改善が最優先だ」と表明。イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続く中、人道支援の継続的...
続きを読む -

東京都心で27・5度、記録更新 100年ぶり、各地も夏日
2023/11/07国内外ニュース 主要山を越えて熱風が吹き下ろす「フェーン現象」などの影響で、関東甲信や東海を中心に7日も気温が上昇し、東京都心で27・5度となるなど各地で最高気温が25度以上の夏日となった。東京都心は1923年の27・3度を抜き11月の観測史上最高を更新した...
続きを読む -

不動産低迷で中国減速と予想 IMF審査、24年4・6%
2023/11/07国内外ニュース 主要【北京共同】国際通貨基金(IMF)は7日、中国経済の年次審査報告を公表した。中国の2023年の国内総生産(GDP)成長率を5・4%と予測しながら、24年は不動産市場の低迷を受けて4・6%に減速するとの予想を明らかにした。ただ、中国政府が打...
続きを読む -

高木兼寛ゆかりの地歩き 郷土の偉人へ思いはせる
2023/11/07地域の話題宮崎市高岡町出身の医学者・高木兼寛ゆかりの地を巡る「ビタミン街道歩こう会」(高木兼寛顕彰会主催)は3日、同町内であった。親子連れら約60人が、高木が生まれ育った穆佐地区を歩き、郷土の偉人へ思いをはせた。 参加者は小山田の小山田公民...
続きを読む -

お気に入りコーデ披露 重心者ファッションショー 愛泉会日南病院
2023/11/07地域の話題日南市風田の愛泉会日南病院(布井博幸院長)で、重症心身障害者(重心者)の入院患者によるファッションショーが1日あった。患者9人はこの日のために自ら選んで購入した服を着てステージで披露し、生き生きとした明るい表情を浮かべていた。 病...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月7日
2023/11/07懐かしシリーズ新郷土銘菓「うめもんじゃ」 和、洋のようかん風 1個100円、来春発売 宮崎を代表する新しい銘菓「うめもんじゃ」の和・洋2種類の菓子ができ、新銘菓創出事業を進めてきた宮崎菓子協会(長友種臣会長)が6日発表した。どちらも郷土産のカン...
続きを読む -

クマ駆除に「殺すな」と抗議 被害多数の東北、1日数件
2023/11/07国内外ニュース 主要クマによる被害が多い東北各県に対し、駆除に抗議する電話やメールが先月ごろから続いている。人身被害が全国最悪の秋田はピークの10月上旬からは減ったものの、1日数件は「なぜ殺す」など強い口調の苦情も来る。同県の佐竹敬久知事は6日の記者会見で「...
続きを読む -

補償100億円、国に供託表明 旧統一教会会長、反省も謝罪否定
2023/11/07国内外ニュース 主要世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は7日、東京都渋谷区の教団本部で記者会見し、元信者らへの被害補償が必要になった際の原資として、60億〜100億円を国側に供託する意向を表明した。国の解散命令請求については「信教の自由、法の支...
続きを読む