-

関係機関の連携確認、高圧発電機車の空輸も 県総合防災訓練
2023/11/05きょうの出来事南海トラフ巨大地震を想定した県の総合防災訓練は5日、西都・児湯地域を中心とする7市町であった。自衛隊や警察、消防など約100機関・千人が参加。救助や消火、避難訓練などで連携を確認した。 マグニチュード9クラスの巨大地震が発生し本県...
続きを読む -

ファンら出迎え 侍U-24宮崎県入り
2023/11/05スポーツnow野球の国際大会・アジアプロ野球チャンピオンシップ(16~19日、東京ドーム)に出場する24歳以下日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督や選手らが5日、事前合宿のため本県入りした。 歓迎セレモニーが宮崎ブーゲンビリア空港で開かれ、多く...
続きを読む -

ガザへ核爆弾落とすのも選択肢 イスラエル極右閣僚発言に非難
2023/11/05国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘を巡り、イスラエルの極右閣僚アミハイ・エリヤフ氏(エルサレム問題・遺産相)が5日、地元ラジオでガザへ核爆弾を落とすのも選択肢だと発言し非難が高まって...
続きを読む -

イスラエル軍、ガザ市街に侵攻 難民施設攻撃47人死亡か
2023/11/05国内外ニュース 主要【エルサレム共同=吉田昌樹】イスラエルのガラント国防相は4日、イスラム組織ハマスが中核拠点を置くとみるパレスチナ自治区ガザの中心都市、北部ガザ市を同国軍が南北から攻撃し市街地に入ったと述べ、侵攻していることを明らかにした。軍はハマス制圧へ...
続きを読む -

維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず
2023/11/05国内外ニュース 主要共同通信社の世論調査で、2025年大阪・関西万博開催の必要性に関して、開催地の大阪を地盤とする日本維新の会の支持層でも「不要だ」との回答が65・7%で「必要だ」の33・1%を大きく上回った。他の政党支持層を見ても不要の割合が高かった。会場...
続きを読む -

ラグビー トヨタヴェルブリッツ宮崎県入り 空港で歓迎セレモニー
2023/11/05スポーツnowラグビー・リーグワン1部のトヨタヴェルブリッツは5日、宮崎市で行う合宿のため本県入りした。宮崎ブーゲンビリア空港では歓迎セレモニーがあり、集まったファンら約100人が選手やスタッフら約70人を拍手で出迎えた。 県が日本代表の福田健...
続きを読む -

新酒と町内外のグルメ堪能 都農・ハーベストフェスと町産業まつり
2023/11/05きょうの出来事都農町名産・都農ワインの新酒解禁を祝うハーベストフェスティバル(都農ワイン主催)と同町産業まつり(実行委主催)は5日、同町の都農ワイナリー広場で同時開催された。来場者が新酒と町内外のグルメを堪能。日向灘を一望する会場で「乾杯」の声が上がり...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月5日
2023/11/05懐かしシリーズ宮崎市でシニアフォレスター会議 熱帯林を守ろう 海外参加者と記念植樹 国際協調で熱帯林の保全について話し合うシニアフォレスター会議フォローアップセミナー=林野庁、国際熱帯木材機関(1TTO)主催=が、4日から宮崎市のシーガイア国際...
続きを読む -

所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新
2023/11/05国内外ニュース 主要共同通信社が3〜5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ1人当たり計4万円の所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62・5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査(10月14、15両...
続きを読む -

マレーシア安保支援へ調整加速 首脳会談、海洋分野の協力強化
2023/11/05国内外ニュース 主要【クアラルンプール共同】岸田文雄首相は5日、訪問先のマレーシアで同国のアンワル首相と会談した。東・南シナ海で覇権主義的行動を強める中国を念頭に、防衛協力を進める方針で一致した。日本の同志国軍支援の枠組み「政府安全保障能力強化支援(OSA)...
続きを読む