-

全国で「潜在」教員発掘 不足解消へ企業と連携
2023/11/02国内外ニュース 主要文部科学省は2日、教員免許を持ちながら教職に就いていない人たちに研修を行い教員になってもらう取り組みを全都道府県教育委員会で実施する方針を固めた。企業や大学と連携して「潜在的ななり手」を発掘し、公立学校の教員不足解消につなげたい考え。20...
続きを読む -

消耗戦は「ロシアに有利」 空軍、電子戦強化が鍵
2023/11/02国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ軍のザルジニー総司令官は1日、英誌エコノミストに寄稿し、ロシアの侵攻が互いの陣地を奪い合う消耗戦に移行しており、軍事力を回復できるロシアにとって有利な状況が生まれるとの見方を示した。局面打開のためには、空軍や通信妨...
続きを読む -

首相・閣僚の給与増に批判 物価高、野党「理解得られず」
2023/11/02国内外ニュース 主要政府が臨時国会に提出した国家公務員特別職の給与法改正案が注目を浴びている。物価高が進む中、岸田文雄首相や閣僚の給与を増額する内容で、野党が「国民の理解を得られない」と批判を強めているためだ。首相は追及をかわそうと、行財政改革の一環で年収の...
続きを読む -

減税・給付5兆円決定 経済対策、総額17兆円
2023/11/02国内外ニュース 主要政府は2日の臨時閣議で経済対策を決定した。物価高の家計負担を緩和する所得税と住民税の減税と、減税の恩恵を受けられない非課税の低所得世帯向けを中心とする給付が柱で、合計5兆円強とした。物価が下がって経済が停滞する「デフレからの完全脱却」を掲...
続きを読む -

県総合博物館で「黒潮はくぶつかん」開催 観覧無料、26日まで
2023/11/02トピックnews宮崎市の県総合博物館で、日向灘沖を流れる黒潮をテーマにした独自の企画展「黒潮はくぶつかん」が開かれている。黒潮の恩恵を受けながら生きる動植物や人々の生活の様子が分かる展示物約千点を展示している。観覧無料で26日まで。 沖縄から本県...
続きを読む -

神話の「火」西都到着 古墳まつり前に到着式
2023/11/02トピックnews西都市で4、5日にある西都古墳まつり(実行委主催)で使用する「御神火」の到着式は10月29日、同市小野崎のあいそめ広場であった。 同日に天孫降臨の伝承が残る高千穂町の高千穂神社で採火、リレーで運んだ。まつりでニニギノミコト役を務め...
続きを読む -
【懐かしのあの日】11月2日
2023/11/02懐かしシリーズ宮崎サファリパークが、佐土原町(現宮崎市佐土原町」にオープンしました。日本で初めてとなる野生動物が群れる中を、車で走るというものです。草食動物コーナーでは、キリンやゾウ、サイなどがユーモラスな姿で出迎え、猛獣コーナーでは百獣の王・ライオン...
続きを読む -

道の駅、簡易授乳室に施錠扉 利用者の不安受け改良
2023/11/02国内外ニュース 主要日本道路建設業協会は2日、道の駅に寄贈している段ボール製の簡易設置型授乳室を改良したと発表した。出入り口をカーテンでふさいでいたが、「施錠できないと不安」と訴える利用者の声を受け、新たに施錠できる扉を付けた。本年度中に全国43施設へ届け、...
続きを読む -

流行語候補に「アレ」など30語 「藤井八冠」「性加害」も
2023/11/02国内外ニュース 主要「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語が2日発表され、「アレ」や「藤井八冠」が入った。選考委員会は「昨年に比べ明るい話題はあった」としている。候補には「性加害」「闇バイト」なども含まれた。大賞発表は12月...
続きを読む -

大リーグ、大谷が初のFAに オフシーズンの契約交渉に注目
2023/11/02国内外ニュース 主要【フェニックス共同】米大リーグのワールドシリーズが終了したことで選手会は2日にフリーエージェント(FA)の選手を公表し、エンゼルスに6シーズン所属した大谷翔平(29)が初めてFAとなる。アメリカン・リーグトップの44本塁打で日本選手初の本...
続きを読む