-

「日常の中にもときめき」俵万智短歌賞表彰式・トークイベント
2023/10/30県内一般ニュース宮崎市の宮日会館で29日に開かれた「第7回みやにち 俵万智短歌賞」の表彰式とトークイベント。講評では、審査員の俵万智さんが作者と気さくに対話しながら各入賞作の輝きや魅力を深掘りした。また、トークイベントでは6年半を過ごした本県や新作歌集へ...
続きを読む -
吉岡氏、新会長選任 連合宮崎
2023/10/30県内一般ニュース連合宮崎は29日、宮崎市の宮崎観光ホテルで定期大会を開き、新会長に副会長で自治労県本部執行委員長の吉岡英明氏(60)を選任した。任期は2年。3期6年務めた中川育江会長(64)は退任し、顧問に就いた。 代議員ら約230人が出席。選任...
続きを読む -

「作品に短歌県の底力」 俵万智短歌賞 表彰式
2023/10/30県内一般ニュース歌人の俵万智さんが審査員を務める「第7回みやにち 俵万智短歌賞」(宮崎日日新聞社主催)の表彰式とトークイベントは29日、宮崎市の宮日会館で行われた。最高賞の「俵万智賞」に選ばれた早日早貴(はやひさき)さん(33)=国富町=ら19人に賞状が...
続きを読む -
県人会世界大会が閉幕
2023/10/30県内一般ニュース国内外の本県県人会員が参加した県人会世界大会(実行委主催)は29日、全ての行事を終えた。置県140年の節目に初めて開かれた、本県にゆかりがある人々が交流し、絆を強めた祭典。本県と各県人会のさらなる発展を期し、3日間の大会は幕を閉じた。 ...
続きを読む -

原発廃液事故は「報道で知った」 復興相答弁、立民「非常に問題」
2023/10/30国内外ニュース 主要土屋品子復興相は30日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発で作業員が放射性物質を含む廃液を浴びた事故について「報道で知った次第だ」と明らかにした。質問に立った立憲民主党の岡本章子氏から「非常に問題だ」と指摘されると「いろいろな省庁と連...
続きを読む -

延学逆転勝ち 九州高校野球第2日
2023/10/30学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第153回九州大会)第2日は29日、福岡県の久留米市野球場などで1回戦の残り4試合を行い、ベスト8が出そろった。本県の延岡学園は、れいめい(鹿児島)に4-1で勝利し、準々決勝進出を決めた。 このほか、東海大...
続きを読む -

西小、鮮やか集中打 第41回宮日旗学童野球 最終日
2023/10/30学生スポーツ第41回宮日旗争奪学童野球県大会最終日は29日、宮崎市の田野運動公園野球場で準決勝と決勝を行った。決勝は西小野球スポーツ(都城)が宮崎鷹黒(宮崎)に8-5で逆転勝ちし、34年ぶり2度目の優勝旗を手にした。 準決勝第1試合は、西小が...
続きを読む -

延学4度目V 全国高校選抜ソフト県予選
2023/10/30学生スポーツソフトボールの全日本高校選抜大会県予選は28、29日、都城市の母智丘公園多目的広場などで行われ、女子決勝で延岡学園が宮崎日大を4-2で破り5年ぶり4度目の優勝。男子の日向工は延岡工を7-0の五回コールド倒し、3年連続27度目の栄冠を手にし...
続きを読む -

弓道男子 都城・西 団体V 県中学秋季大会
2023/10/30学生スポーツ第47回県中学校秋季体育大会は29日、ひなた武道館弓道場などで6競技を行った。弓道男子団体は都城・西が11年ぶりに優勝、個人は宮元湊平(祝吉)が制した。 ハンドボール男子は小林が4年ぶりに頂点に立ち、女子は三松が2連覇を達成した。...
続きを読む -

少子化対策、追加負担なし目指す 首相、財源「歳出改革で」
2023/10/30国内外ニュース 主要岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で少子化対策を巡り、追加で必要となる最大で年3兆円台半ばの財源について「徹底した歳出改革を行った上で国民に実質的な追加負担を生じさせないことを目指す。年末に向けて考えていく」と語った。防衛力強化のための...
続きを読む