-

首相「改憲に責任持つ」 野党追及、国会論戦本格化
2023/10/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は24日の衆院代表質問で、憲法改正に関し「自民党内の議論を加速させるなど、改憲の課題に責任を持って取り組む決意だ」と強調した。立憲民主党は首相が検討を表明している所得税減税を念頭に少子化対策の財源確保策との整合性を追及。首相は...
続きを読む -

宮崎市の小学生 ロボコン日本一 軽部君(江平小5年)、青木君(江南小4年)
2023/10/24地域の話題子ども向けロボットコンテストの全国大会「WRO2023 Japan決勝大会」(8月26日・東京)のミドル競技エレメンタリー部門で、宮崎市・江平小5年軽部新大君(11)と同市・江南小4年青木理央君(9)のチームが優勝した。2人は「これからも...
続きを読む -

たわわに実ったキウイ味わって 都城の観光農園 今季営業開始
2023/10/24地域の話題キウイ狩りが楽しめる都城市関之尾町の「関之尾緑の村観光農園」で、今季の営業が始まった。同園によると、キウイの観光農園は県内でも珍しく、約1カ月ほど楽しめるという。 同園は1984(昭和59)年、関之尾滝周辺の観光振興を目的に開園し...
続きを読む -

【懐かしの昭和】大淀河畔の宮崎ホテル(昭和23年)
2023/10/24懐かしシリーズ宮崎市の大淀河畔に開業した宮崎ホテル。約5年後に休業、宮崎交通が宮崎観光ホテルとして運営することになり、その後、多くの新婚旅行客をもてなした。...
続きを読む -

所得減税、年4万円案が浮上 政府、非課税世帯には7万円給付
2023/10/24国内外ニュース 主要政府が検討する税収増の還元策として、所得税などを1人当たり年4万円減税し、低所得や高齢の非課税世帯に7万円を給付する案が浮上していることが24日、分かった。減税は法改正が必要なため、国民が納税額の減少を実感できるのは来年夏ごろで、現金給付...
続きを読む -

65歳まで納付へ議論を加速 国民年金保険料、賛成多数
2023/10/24国内外ニュース 主要社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の部会は24日、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した。委員の多数が賛成意見を述べたため、検討は加速しそうだ。...
続きを読む -

東京・江東区長を強制捜査 特捜部、公選法違反疑いで聴取も
2023/10/24国内外ニュース 主要東京地検特捜部が24日、公選法違反の疑いで、4月に初当選した東京都江東区の木村弥生区長(58)の関係先を強制捜査したことが関係者への取材で分かった。区役所の区長室や自宅を家宅捜索し、木村氏を任意で事情聴取した。区長選の選挙期間中、陣営が投...
続きを読む -

首相、自動車業界に賃上げ要請へ トヨタ会長との面会調整
2023/10/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は26日にも日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車会長)らと面会する調整に入った。政権が掲げる持続的な賃上げや、先端技術への投資促進を直接要請する考えだ。自動運転や脱炭素化といった自動車産業界を取り巻く課題につ...
続きを読む -

コロナなど抗原4種類を同時検査 インフルにRSも、富山大
2023/10/24国内外ニュース 主要富山大のチームは24日までに、新型コロナウイルスの他に二つの型のインフルエンザとRSウイルスの計四つの抗原を同時に検出できる検査キットを開発した。1回の検体採取で済み、患者の負担軽減が期待できる。チームは「RSウイルスは子どもの感染が多く...
続きを読む -

「バクチク」桜井敦司さん死去 ビジュアル系バンドのボーカル
2023/10/24国内外ニュース 主要耽美な世界観の楽曲で人気を博したロックバンド「BUCK—TICK(バクチク)」のボーカル、桜井敦司(さくらい・あつし)さんが19日午後11時9分、脳幹出血のため死去した。57歳。群馬県出身。葬儀は近親者で行った。 19日に横浜市内で行...
続きを読む