-

イスラエル、ガザ攻撃強化 死者6000人、追加支援焦点
2023/10/22国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は21日、パレスチナ自治区ガザ北部のイスラム組織ハマス拠点への攻撃強化を発表した。中東の衛星テレビは、ガザで21日から22日にかけて軍の空爆が相次ぎ50人以上が死亡したと伝えた。軍は22日、ヨルダン川西岸のハ...
続きを読む -

県内公立図書館、10年以内に収蔵能力上限 収蔵スペースの確保急務
2023/10/22社会news図書館などの収蔵スペースがどれだけ埋まっているかを示す「収蔵率」が、県内34の公立図書館のうち6割以上で90%を超えていることが22日、宮崎日日新聞の調べで分かった。既に100%を超えている施設もあり、少なくとも15の図書館が今後10年以...
続きを読む -

参院徳島・高知補選、野党系制す 衆院長崎4区は競り合う
2023/10/22国内外ニュース 主要与野党対決となった衆参2補欠選挙が22日、投開票された。参院徳島・高知選挙区で、野党系の無所属元職の広田一氏(55)が自民党新人を破り、3度目の当選を確実にした。衆院長崎4区は、自民新人と立憲民主党前職が横一線となっている。秋の2補選は、...
続きを読む -

県内公立図書館の収蔵率逼迫 書架増設、除籍にも限界
2023/10/22社会news宮崎日日新聞が実施した県内全公立図書館の調査で、多くの施設で収蔵スペースが逼迫(ひっぱく)していることが明らかになった。各自治体は処分に当たる「除籍」を増やしたり、書架を増設したりしているが、小手先の対策では限界があり、除籍の際に、書籍の...
続きを読む -

歓迎の思い込め歌に 宮崎市内6校合唱部、県人会世界大会向け合同練習
2023/10/22トピックnews本県初開催の県人会世界大会(27~29日)で合唱を披露する宮崎市内6高校の合同練習は22日、同市のホテルメリージュであった。コロナ禍の間はかなわなかった合同合唱団の結成ということもあり、生徒たちは「世界中から集う皆さんに歌声で歓迎の思いを...
続きを読む -

低所得世帯の受験費用を補助 高3と中3、24年度にも
2023/10/22国内外ニュース 主要政府が、ひとり親世帯や低所得世帯の高校3年生と中学3年生に対し、大学受験や模擬試験にかかる費用を補助する方針を固めたことが22日、分かった。高校3年生への補助額は5万円程度を想定している。家庭の経済状況による教育格差を解消し、進学機会の確...
続きを読む -

音楽監督の故椛山さんら追悼 延フィルが11月12日 定演会
2023/10/22トピックnews延岡市の市民オーケストラ「延岡フィルハーモニー管弦楽団」(延フィル、北林鉄平代表、40人)は11月12日、延岡総合文化センターで「第20回記念定期演奏会」を開く。サブタイトルは「ゆかりの音楽家を偲(しの)んで」。いずれも2021年に亡くな...
続きを読む -

日南市の高齢者サロン 節目100回 交流通じ笑顔の輪広がる
2023/10/22トピックnews日南市の創客創人センターが毎週金曜日に開いている高齢者サロン「えんがわサロン」が今月、100回を超えた。家にこもりがちな高齢者に外出のきっかけにしてもらおうと、2022年4月から開催。市内外から高齢者が集い、レクリエーションや交流を通じて...
続きを読む -

【懐かしの昭和】撤去された轟ダム(昭和36年)
2023/10/22懐かしシリーズ旧高崎町にあった九州電力轟(とどろき)ダム。上流の住民から大雨の際に水害を引き起こしていると声が上がり、この年に撤去された。下流に新たなダムが造られた。...
続きを読む -

進学の夢支えよう 宮崎市であしなが募金呼びかけ
2023/10/22県内一般ニュース病気や災害などで親を亡くした遺児や障害者家庭を支援するあしなが育英会(東京)の街頭募金活動「あしなが学生募金」は21日、宮崎市のデパート前交差点で始まった。奨学金を活用して県内外の大学に通う遺児ら8人が街頭に立ち、「皆さまの寄付が大きな支...
続きを読む