-

衆参2補選、与野党最後の訴え 22日投開票、経済対策など争点
2023/10/21国内外ニュース 主要岸田政権への「中間評価」となる衆院長崎4区、参院徳島・高知選挙区両補欠選挙が22日、投開票される。いずれも与野党対決の構図で、物価高対応を含む経済対策を中心に論戦。勝敗は岸田文雄首相(自民党総裁)の政権運営に影響する。首相は21日、自身の...
続きを読む -

全領土奪還まで交渉応じず ロシアは「中国の手下」
2023/10/21国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ政府で安全保障政策の中枢を担うオレクシー・ダニロフ国家安全保障・国防会議書記は21日までに、ロシア占領下の自国領土を全て奪還する見通しがない限り、停戦交渉には応じないと明言した。首都キーウ(キエフ)で共同通信と単独...
続きを読む -

花で街に彩りを 神武さまを前に苗植栽
2023/10/21トピックnews宮崎神宮大祭(神武さま、28、29日)を前に、宮崎市中心部を花で彩ろうと、イベント「まちんなかフラワーパーク2023 秋の植栽」は21日、同市の橘通りなどであった。市民ボランティアら約180人が参加し、道路沿いの花壇にビオラやノースポール...
続きを読む -

県北の物産品一堂に 延岡でのぼりざるフェスタ
2023/10/21地域の話題今年で40周年を迎えた県北最大級の物産展「のぼりざるフェスタTogether2023」(実行委主催)は21日、延岡市役所前の中町通り周辺で始まった。34業者が県北の名物グルメや加工品などを販売。新型コロナ禍で自粛していた会場での飲食も解禁...
続きを読む -

ヒラメに海水濃度以上の蓄積なし トリチウムと同じ性質「重水素」
2023/10/21国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウム(三重水素)と化学的な性質が同じ「重水素」を多く含む海水でヒラメを飼育し、体内の重水素濃度を調べた結果、周囲の海水の濃度以上に蓄積しないことを確認したと、環境科学技術研究所(青森県...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月21日
2023/10/21懐かしシリーズ1995(平成7)年10月21日/2社面 宮崎日日新聞社が、創刊55周年を記念して開いた「新聞展」(宮崎市・宮日会館)の様子を伝える紙面です。戦前に使われていた取材用カメラや一昔前の新聞製作機器から、当時最新の新聞製作システムを紹介...
続きを読む -

J1首位神戸、鹿島下し3連勝 横浜Mと4差のまま
2023/10/21国内外ニュース 主要明治安田J1第30節最終日(21日・国立競技場ほか=7試合)初優勝を狙う首位の神戸は佐々木の2ゴールなどで鹿島に3—1で快勝し、3連勝で勝ち点61とした。2位の横浜Mは宮市らの得点で札幌に4—1で勝ち、差は4のまま。 名古屋はG大阪に...
続きを読む -

食料輸出規制の乱用防止を提案 WTOで政府、保護主義に対抗
2023/10/21国内外ニュース 主要政府がWTO(世界貿易機関)農業交渉で食料輸出規制の乱用防止を提案したことが21日、分かった。ロシアのウクライナ侵攻に伴う世界的な食料価格の高騰により自国内での消費を優先させる保護主義が高まっている。日本は食料安全保障の強化に向けた対抗措...
続きを読む -

モビリティショー、26日に開幕 空飛ぶ車など未来の乗り物も展示
2023/10/21国内外ニュース 主要日本自動車工業会(自工会)が主催する車の祭典「ジャパンモビリティショー」が26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕する。従来の東京モーターショーの名称を改め、自動車以外の業界やスタートアップ(新興企業)の出展を大幅に増やし、刷新を図...
続きを読む -

ホテル・旅館に避難し関連死防げ 9都県14市区町が災害協定
2023/10/21国内外ニュース 主要東京、栃木、新潟など9都県の14市区町が、大規模災害時、被災者をお互いに受け入れる協定を結んだ。高齢者が主な対象で、避難先ではホテルや旅館に滞在してもらう。持病悪化などによる「災害関連死」を防ぐ狙い。中心となった東京都板橋区によると、多数...
続きを読む