-

経済ひと 宮崎市・リコージャパン宮崎支社長 岡田 哲也氏
2023/10/18経済企画宮崎支社の前身は全国初のリコー販売会社として1961(昭和36)年に設立された宮崎リコー。女子ゴルフのリコーカップ開催地でもあるなど縁の深い本県を預かる立場に1日付で就き「とても光栄」と語る。 デジタルトランスフォーメーション(D...
続きを読む -

県よろず支援拠点が宮崎市で報告会
2023/10/18経済一般県内中小企業を支援する関係機関の連携を強化しようと、県よろず支援拠点と県中小企業支援ネットワークは17日、支援事例を報告するフォーラムを宮崎市のKITENビルで開いた=写真。各種機関・団体などから約80人が参加した。 事例報告は日...
続きを読む -

EV向け金属処理で新技術 ミクロエース(宮崎市)
2023/10/18経済一般大手複数から受注 工場増設、量産へ 半導体や電子部品、航空機、自動車などの表面処理加工を手がけるミクロエース(宮崎市、柳義一社長)は、金属表面に金属単結晶が発生する「ウィスカ」と呼ばれる現象を防ぐ新技術を開発。複数の大手自動車メーカ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】10月17日付
2023/10/18毎日脳トレ【問題】 四つのてんびんの様子から、4種類のアイテムを軽い順に並べてください。(出題・北村良子) ...
続きを読む -
冷凍食品の日
2023/10/18健康歳時記今夏、冷蔵庫を新調した。それまでの冷蔵庫は水漏れがひどく、修理に訪れた家電メーカーの人から「野菜室が真ん中にあるので水漏れはやむを得ない」と説明されたが、納得いかなかった。 そこで、家電量販店で各メーカーの人に水漏れについて尋ねて...
続きを読む -

みんなのワイン(15) 都農ワイン相談役 小畑 暁
2023/10/18シリーズ自分史飲料メーカー就職 南米勤務に飛び付く 1988(昭和63)年5月にボリビアから帰国。ジャングルから3年ぶりに戻った日本はバブル絶頂期。帰国後に札幌の実家で共に暮らしていた母から「ジャンパーとは言わず、ブルゾンと言うのよ」と教わった。...
続きを読む -
一滴の水滴のために容器が溢れる時、流れ出すのは、この一滴よりも多くなる
2023/10/18ことば巡礼ゲオルク・ジンメル ジンメル(1858~1918年)は形式社会学の提唱者としても知られるドイツの哲学者。きょうの言葉は、晩年の日記をまとめた「日々の断想」に収められた箴言しんげんの一つである。 怒りや不満といった負の感情は、...
続きを読む -

県産ワイン新酒21日解禁 宮崎市で4年ぶりイベントも
2023/10/18経済一般県産ワインの消費拡大を進める”みやざきワイン”推進実行委員会(米良充典会長)は17日、県内4ワイナリーの新酒を21日に一斉解禁すると発表した。今年は4年ぶりに各種対面イベントも展開。ワインと県産グルメを楽しめる「みやざきワイン博覧会」も初...
続きを読む -

首相、「還元策」検討指示へ 臨時国会の所信表明
2023/10/18国内外ニュース 主要岸田文雄首相が23日の臨時国会で行う所信表明演説の原案が判明した。近く政府与党政策懇談会を開催し、物価高の負担軽減に向けた減税を念頭に、税収増の一部の「還元」へ具体策を早急に検討するよう与党の税制調査会に指示する方針を表明。エネルギー価格...
続きを読む -

ガザの病院爆発、470人超死亡 イスラエルは空爆否定
2023/10/18国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの病院で17日夜、爆発があり、ガザ保健当局は18日、471人が死亡したと発表した。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは、爆発はイスラエル軍の空爆によるものと主張。軍報道官は空爆を否定した上で、ハマス...
続きを読む