-

野党、与党の経済対策提言を批判 「期待裏切り」「中身すかすか」
2023/10/17国内外ニュース 主要野党は17日、与党の経済対策の提言に所得税減税が盛り込まれなかったことについて「期待した国民への裏切り」「中身はすかすか」と一斉に批判した。日本維新の会の遠藤敬国対委員長は、食べ盛りの子どもが物価高の影響を受けているとして「国民が実感でき...
続きを読む -

グループ会社も名称変更 ジャニーズ問題で業界対応
2023/10/17国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川元社長(2019年死去)の性加害問題を巡り、同事務所は17日、「SMILE—UP.(スマイルアップ)」に社名を変更した。合わせてグループ会社「ジャニーズ出版」が「ブライト・ノート・ミュージック」に社名...
続きを読む -

日本人駐在員の退避広がる イスラエル、情勢悪化を懸念
2023/10/17国内外ニュース 主要イスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突を受け、イスラエルに進出する日系企業に日本人駐在員を退避させる動きが広がっている。帝国データバンクによると進出企業は92社。現地の業務再開が見通せない拠点もあり、情勢の一段の悪化が懸念される。 ...
続きを読む -

ハチ公記念入場券を発売、JR東 生誕100年、11月に
2023/10/17国内外ニュース 主要JR東日本は17日、渋谷駅前の銅像で知られる忠犬ハチ公の生誕100周年記念入場券を11月に発売すると発表した。5枚つづり1組千円。オリジナル台紙とポストカード付きで、12日に限定600組を発売する。渋谷駅に乗り入れる私鉄など3社の記念乗車...
続きを読む -

トヨタ、18日も一部生産を停止 事故の影響、7工場11ラインに
2023/10/17国内外ニュース 主要トヨタ自動車は17日、部品メーカーの爆発事故の影響で生産を止めている愛知、三重両県の一部工場を18日も停止すると明らかにした。新たに岐阜県の1工場も停止し、影響は7工場11ラインに広がる。サスペンションなど車の足回りに使われるばね製品が届...
続きを読む -

新米10%値上がり、家計に打撃 2年連続、外食回復や肥料高反映
2023/10/17国内外ニュース 主要農林水産省が17日発表した2023年産米の9月の相対取引価格は、全銘柄の平均が玄米60キロ当たり1万5291円で、前年同月に比べ10%上昇した。9月に出回る新米の値上がりは2年連続。新型コロナウイルスの流行が落ち着き外食需要が回復した上、...
続きを読む -

貴重な資料や国宝展示 島津荘誕生千年記念展
2023/10/17トピックnews本県と鹿児島県にまたがり日本最大の荘園とされる島津荘の誕生千年記念展が、都城市早鈴町の都城島津邸で特別展として開かれている。平安、鎌倉期に荘域を拡大した様子や、中央権力との関わりを資料やパネルで紹介している。11月26日までの会期中、前、...
続きを読む -

秋風に揺れる黄色の花 日南でウスギモクセイ満開
2023/10/17トピックnews日南市今町1丁目の願成就寺(通称・談義所、川崎光俊住職)で、樹齢300年以上の「ウスギモクセイ」の花が満開を迎えている。淡い黄色の花が秋風に揺れ、境内は上品な甘い香りに包まれている。 ウスギモクセイは高さ11メートル、幹回り550...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月17日
2023/10/17懐かしシリーズ1979(昭和54)年10月17日/特集面 第34回国民体育大会「宮崎国体」で来県された昭和天皇が、県内各地をご覧になった様子を伝える紙面です。「ふるさと国体」に合わせて、見出しも「陛下、日本のふるさとの秋」です。宮崎市の宮崎自然休...
続きを読む -

アフリカLNG建設再開へ 年内にも、治安改善で
2023/10/17国内外ニュース 主要日本企業が参加するアフリカ南部モザンビークの液化天然ガス(LNG)開発事業に関し、生産設備の建設工事が年内にも再開する見通しとなったことが17日、分かった。現地の治安悪化で工事が中断していたが、改善傾向にあることを踏まえた。生産開始後は日...
続きを読む