-

支援機関取り組み学ぶ 就職氷河期対象 見学ツアー
2023/10/14県内一般ニュース35~55歳の就職氷河期世代の求職者に支援機関の取り組みを知ってもらう見学ツアーは13日、宮崎市のポリテクセンター宮崎などであった=写真。30~40代の5人が参加し、各機関の担当者や利用者から話を聞きながら自分に合った支援について学んだ。...
続きを読む -

宮崎県就職や起業紹介 都内で交流イベント
2023/10/14県内一般ニュース宮崎での就職・起業をテーマにした交流イベント、ミヤザキ☆ライフラボ(県主催)は13日、東京都千代田区のサロンであった。関東地域在住の社会人ら13人が参加。移住者による体験談を通して宮崎での暮らしを学んだ。 地域おこし協力隊がきっか...
続きを読む -
小島さん(J-Tech Transfer and Trading)講演 宮崎政懇県央例会
2023/10/14県内一般ニュース宮崎政経懇話会(宮崎日日新聞社、宮日文化情報センター主催)の第422回県央地区例会は13日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。輸出事業を手がける「J―Tech Transfer and Trading」(福岡市)代表の小島尚貴さん(48)が...
続きを読む -
おかげ祭り振興会(都城)1次選考通過 地域再生大賞
2023/10/14県内一般ニュース地方新聞47紙と共同通信社が全国のまちづくりを応援する本年度の第14回地域再生大賞は、第1次選考を通過した全都道府県の団体やプロジェクト計51件が13日までに出そろった。宮崎県からは都城市で「おかげ祭り」を開催する同祭り振興会(杉村隆寿会...
続きを読む -

基腐病対策 都城で「イモテラス」稼働
2023/10/14県内一般ニュース都城市の霧島酒造(江夏順行社長)がサツマイモの基腐(もとぐされ)病対策のために建設していた、同市志比田町の「霧島さつまいも種苗生産センター『イモテラス』」が稼働を始め、オープニングセレモニーが13日、同所であった。生産農家に病気に感染して...
続きを読む -

宮崎県の新規種雄牛「孔明桜」 サシ度合い県歴代1位
2023/10/14県内一般ニュース宮崎県は13日、種雄牛の産肉能力検定で県の新規種雄牛「孔明桜(こうめいざくら)」が、霜降り(サシ)の度合いを評価する数値で本県歴代1位を記録したと発表した。 孔明桜は2019年2月23日生まれ。父は耕富士、母の父は美津照重。都城市...
続きを読む -

フェニックスリーグPR 日高投手らトークイベント
2023/10/14県内一般ニュース10日から宮崎県で始まったプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」をPRしようと、出場選手らによるトークイベントは13日、宮崎市・JR宮崎駅前のアミュひろばであった。県内外から多くの野球ファンが訪れ、選手との交流を...
続きを読む -

陸上少年男子A500 池間(小林高)2位 かごしま国体第7日
2023/10/14一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第7日は13日、鹿児島県内で行われ、県勢は12競技に出場した。陸上少年男子Aでは、5000メートルの池間凛斗(りいと)(小林高)が13分58秒96で2位、棒高跳びの結城咲翔(宮崎第一高)が4メートル80で...
続きを読む -

生搾りモンブラン/生搾りモンブラン専門店 宮崎店(宮崎市)
2023/10/14スイーツスポットクリがもたらす優しい口溶け 口に入れた瞬間の小さな幸せ-。今年3月、県総合文化公園西側にオープンした「生搾りモンブラン専門店 宮崎店」(宮崎市)。ほどけるような口溶けのマロンペーストと、滑らかな味わいのバニラアイス、サクサクな食感の...
続きを読む -

ソフトシェルシュリンプのクリームパスタ/洋風居酒屋 くら(宮崎市)
2023/10/14麺客万来エビのうま味を堪能 洋食をメインにおでんなど50種類ほどメニューをそろえる「洋風居酒屋 くら」(宮崎市)。今回、店主の岩元久俊さん(66)が勧めてくれたのは、夜限定メニュー「ソフトシェルシュリンプのクリームパスタ」(1650円)。エ...
続きを読む