-

肺がんCT検診車を宮崎県更新 高性能化、小さな病変も発見
2023/10/13県内一般ニュース県は、CT装置を搭載した低線量肺がんCT検診車「日向1号」を更新し、新車両を12日、関係者向けに公開した。従来より高性能で小さな病変も発見できるようになり、がん発見率の向上が期待される。24日以降、市町村からの要請で県内各地を巡回検診する...
続きを読む -

「ななつ星」小林駅に初停車 吉都線全線開通110周年
2023/10/13県内一般ニュース昨年10月からJR吉都線を運行するJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」が12日、宮崎県小林市の小林駅に初めて停車した。園児から高齢者まで700人を超える市民らが駅周辺に集まり、旗を振ったり風船を上げたりして歓迎した。 吉都線...
続きを読む -
県内梅毒 前年比1.8倍 最多更新、無料検査実施へ
2023/10/13県内一般ニュース宮崎県は12日、今年報告された梅毒の感染者数(8日時点)が前年同時期(77人)の約1・8倍の137人となったと発表した。今年の感染者数は過去最多だった昨年の116人を既に上回っており、県は早期発見や治療につなげようと、20~31日、匿名で...
続きを読む -

鳥フル夜間防疫作業照明車 宮崎市で県職員が操作訓練
2023/10/13県内一般ニュース鳥インフルエンザなどの家畜伝染病が発生した際、夜間の殺処分や埋却作業で使用する照明車の操作訓練は12日、宮崎市松橋1丁目の国土交通省小松川排水機場駐車場であった。防疫作業を行う県職員約20人が参加し、照明車に関する知識や技術を身に付けた。...
続きを読む -
【末路を活路へ】空き家対策の今(5)ビジネスモデル
2023/10/13県内特集改修や賃貸業務を代行 所有者、入居者の負担減 都城市郊外の住宅地にある約400坪の土地には、所有者の高齢男性が約2年前に亡くなった後、築40~60年とみられる家屋2棟と納屋が残った。庭は雑木や雑草で覆われ、家の中は生活用品や家財が...
続きを読む -

五ケ瀬スキー場2季連続休止 にぎわい創出 町や県初会合
2023/10/13県内一般ニュース昨年の台風被害により宮崎県五ケ瀬町・五ケ瀬ハイランドスキー場が2季連続で営業を休止することを受け、同町は12日、スキー場を含む向坂山森林公園全体のにぎわいづくりを探る委員会を設置し、初会合を町役場で開いた。年度内にさらに2回協議し、提言を...
続きを読む -

吉住(日章学園高)少年男子ライトウエルター級V 国体ボクシング
2023/10/13県内一般ニュース特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第6日は12日、鹿児島県内で行われ、阿久根市総合体育館であったボクシングの少年男子ライトウエルター級で、吉住将丈(日章学園高3年)が優勝した。 吉住は長いリーチとフットワークを生かし判定(5―0)...
続きを読む -
小林の病院 入院患者死亡 入院の男 殺人疑い逮捕 宮崎県警
2023/10/13県内一般ニュース小林市水流迫の内村病院の入院病棟で入院患者の男性(70)が顔から血を流した状態で見つかりその後死亡が確認された事件で、小林署と県警捜査1課は12日、殺人の疑いで同病院に入院している無職の男(72)を逮捕した。同署は男に精神疾患があるとして...
続きを読む -

藤井八冠に総理大臣顕彰を授与 「顕著な功績たたえる」
2023/10/13国内外ニュース 主要岸田文雄首相は13日、将棋の全8タイトル独占を果たした藤井聡太八冠への内閣総理大臣顕彰授与を決めた。顕彰式は11月中旬に官邸で行う。松野博一官房長官は記者会見で「藤井氏は多くの国民に夢や希望を与え、わが国文化の向上、発展に貢献した。その顕...
続きを読む -

睡眠、6時間未満が4割 過労死白書、1万人調査
2023/10/13国内外ニュース 主要政府は13日、過労死・過労自殺の現状を分析した2023年版「過労死等防止対策白書」を閣議決定した。今回は、労働者約1万人を対象とした大規模な睡眠の実態調査を実施。45・5%は睡眠が6時間に満たないと回答した一方、62・5%が理想は7時間以...
続きを読む