-

宮崎大で特攻資料展 戦争悲惨さ伝える
2023/10/11県内一般ニュース本県が舞台の戦争を伝える「宮崎基地特攻資料展」(宮崎特攻基地慰霊祭実行委主催)は10日、宮崎市の宮崎大木花キャンパス付属図書館で始まった。旧海軍宮崎基地(現宮崎空港)から出撃した特攻隊員や米兵の遺影、装備品の実物などを展示。日米の視点から...
続きを読む -

高齢者宅に人感センサー 日之影町見守り新サービス
2023/10/11県内一般ニュース日之影町は10日、増加の一途をたどる独居高齢者の安全確保に向け、人の動きを感知する人感センサーを使った見守りシステムの導入を始めた。玄関、居間、寝室の3カ所にセンサーを設置し、生活パターンを登録。異変を検知すると24時間対応のコールセンタ...
続きを読む -

京踊り 園児うっとり 京都の舞妓・叶鈴さん披露 宮崎市・中央保育園
2023/10/11県内一般ニュース京都五花街の一つである祇園東(京都市東山区)の舞妓が10日、宮崎市清水2丁目の中央保育園で京踊りを披露した。年長、年中組の園児45人が華麗な舞に見入っていた。 舞妓は鹿児島県出身の叶鈴(かのすず)さん。園児が見守る中、叶鈴さんは緑...
続きを読む -
宮崎県職員月給上げ勧告 16年度以降で最大平均0・97% 県人事委
2023/10/11県内一般ニュース県人事委員会(佐藤健司委員長)は10日、本年度の県職員月給を平均0・97%、特別給(ボーナス)を0・10カ月分引き上げて、年4・50カ月分とするよう県と県議会に勧告した。物価高が進む中、月給、特別給ともに2年連続の引き上げで、月給は201...
続きを読む -

【末路を活路へ】空き家対策の今(4)思い引き継ぐ
2023/10/11県内特集都市と地方結ぶ拠点に 地域の文化壊さず活用 門川町の無人島・乙島を望む門川港。潮風が磯の香りを運ぶこの港町に、真っ白な壁に囲まれたゲストハウス「ポートハウス」はある。同町や日向市で旅と仕事を組み合わせる「ワーケーション」関連事業を...
続きを読む -

プロ野球フェニックスリーグ開幕 宮崎県内10球場、30日まで
2023/10/11県内一般ニュース本県での開催が20年目を迎えたプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」は10日、宮崎市のアイビースタジアムなどで開幕した。プロ野球12球団に四国アイランドリーグplus、日本独立リーグ野球機構、韓国プロ野球の選抜チ...
続きを読む -
宮崎県議39人資産公開 山下寿氏1億5984万円最高
2023/10/11県内一般ニュース4月の統一地方選で改選された県議39人の資産が10日、公開された。有価証券やゴルフ会員権などを除き、価格が計算できる土地、建物、預貯金、貸付金の合計から借入金を引いた資産(千円以下、小数点以下切り捨て)で、最も多かったのは、2期目の山下寿...
続きを読む -

副大臣ら3人、寄付不記載 21年、派閥から計350万円
2023/10/11国内外ニュース 主要9月の内閣改造で新任された自民党安倍派の神田憲次財務副大臣と小森卓郎総務政務官、麻生派の工藤彰三内閣府副大臣の資金管理団体や党支部が、2021年に所属派閥の団体から受けた寄付金計350万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが11...
続きを読む -

東証、CO2排出量市場を開設 取引活性化で削減期待
2023/10/11国内外ニュース 主要東京証券取引所は11日、二酸化炭素(CO2)の排出量を取引する「カーボン・クレジット市場」を開設した。企業などが再生可能エネルギー導入や植林活動でCO2の排出を削減した分に対し、国が認証するクレジットを1トン単位で売買する仕組み。東証は当...
続きを読む -
ポドリャク氏発言ポイント
2023/10/11国内外ニュース 主要ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問の発言ポイントは次の通り。 一、ロシア占領下のウクライナ南部クリミア半島への攻撃を拡大する。 一、南進する作戦とクリミアへの攻撃が成果を上げれば、ロシア軍の兵力の30〜40%をそぎ落とすことが...
続きを読む