-
調達資金は広告費に キャスター社長 中川祥太氏インタビュー
2023/10/05経済一般4日に東京証券取引所の新興企業向けグロース市場へ上場したキャスター(西都市)。中川祥太社長に上場の狙いや今後の事業戦略などをオンラインで聞いた。 ―上場の狙いは。 「1番の目的は認知度や信頼性の向上。公に対してのコミットメ...
続きを読む -
共感によりかかった態度は、決して誠実とはいえない
2023/10/05ことば巡礼氷室冴子 「なんて素敵にジャパネスク」などの作品で知られる少女小説家の氷室冴子(1957~2008年)は、あるエッセーで、高校時代の親友と疎遠になったいきさつを語っている。 その友人は会って話をするたびに、「あなたはけっこう...
続きを読む -

処理水、2回目の海洋放出開始 17日かけて7800トン
2023/10/05国内外ニュース 主要東京電力は5日、福島第1原発の処理水の2回目となる海洋放出を始めた。放出予定の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度は想定通りと確認しており、初回と同じ7800トンを、17日かけて放出する。 海洋放出は、風評被害を懸念する漁業者が...
続きを読む -
ジャニーズ事務所回答要旨
2023/10/04国内外ニュース 詳報「NGリスト」に関する共同通信の取材に対するジャニーズ事務所の回答の要旨は次の通り。 PR会社が作成したといわれる顔写真が入った書類を、私たちは誰も見ていない。 会見前々日の会議で打ち合わせが行われた際、(PR会社が持ってきた)媒...
続きを読む -

県内小中学校不登校 過去最多2399人 いじめ認知8千件超
2023/10/04社会news本県の小中学校で2022年度、30日以上欠席した不登校の児童生徒数は過去最多の2399人(前年度比521人増)となったことが4日、文部科学省が公表した問題行動・不登校調査で分かった。高校を加えても10年度以降で最多の2870人(562人増...
続きを読む -

鮮やかな100万本 秋風に揺れる 生駒高原でコスモス見頃
2023/10/04トピックnews小林市南西方の花の駅「生駒高原」でコスモスが見頃を迎えている。色鮮やかな約100万本が秋風に揺れ、訪れた観光客を楽しませている。 開花しているのは、ピンクや紫のセンセーションと、オレンジや黄色のキバナコスモスの2種類。4日は家族連...
続きを読む -

参院徳島・高知補選、5日に告示 初の「合区」、政権運営を左右
2023/10/04国内外ニュース 主要参院徳島・高知選挙区補欠選挙が5日、告示される。10日告示の衆院長崎4区補選とともに、22日投開票の秋の統一補選がスタートする。いずれも事実上の与野党対決となる公算が大きい。20日召集の臨時国会での衆院解散観測が流れる中、結果は解散戦略を...
続きを読む -

量子ドットにノーベル化学賞 受賞者米3氏の名、事前に漏れる
2023/10/04国内外ニュース 主要【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学アカデミーは4日、2023年のノーベル化学賞を、ナノメートル(ナノは10億分の1)サイズの「量子ドット」という微小な粒子を合成した、米国の大学や企業に所属する3氏に授与すると発表した。半導体やデ...
続きを読む -

【県域JA誕生】(下)三連合会統合/「宮崎モデル」構築へ
2023/10/04トピックnews「宮崎モデルとして、全国から成功例と認められたい」。来春、JA宮崎中央会、JA宮崎信連、JA宮崎経済連の3連合統合が全国で初めて実現する県域JA「宮崎県農業協同組合」について、JA宮崎経済連会長の坂下栄次(68)は意欲を示す。人員の効率化...
続きを読む -

不登校10年連続増、29万人 小中生、文科省調査
2023/10/04国内外ニュース 主要文部科学省は4日、2022年度の問題行動・不登校調査の結果を公表した。全国の国公私立小中学校で30日以上欠席した不登校の児童生徒は10年連続の増加となり、29万9048人と過去最多を更新。この2年間は前年度からの増加幅が2割を超え、計約1...
続きを読む