-

「時事問題ガイド」始まる 公立大生に本紙部長ら解説
2023/09/30県内一般ニュース宮崎日日新聞社の部長らが本県の政治や経済、スポーツなどについて解説する宮崎公立大の講義「時事問題ガイド」は29日、始まった。来年1月26日まで計15回あり、1~4年の学生93人が受講する。 初回は編集局ニュースセンター整理グループ...
続きを読む -
延岡市職員の不祥事調査へ 市議会が百条委設置
2023/09/30県内一般ニュース延岡市職員による公共升設置工事を巡る虚偽公文書作成や備品窃取などの相次ぐ不祥事を受け、市議会は29日、詳細な事実関係や背景が不透明などとして、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置した。議会事務局が確認できる範囲で、同市議会...
続きを読む -

全部のせまぜそば/元祖東京まぜそば 喜彩(都城市)
2023/09/30麺客万来具材たっぷり豪華版 今年2月にオープンし地元はもちろん、市外や鹿児島県など遠方からも麺好きが足を運ぶ、まぜそば店「元祖東京まぜそば 喜彩(きいろ)」(都城市)。油そばや汁そば、坦々麺とメニューも豊富。5種類の「まぜそば」から堀内正太...
続きを読む -

ふわとろ生クリームフルーツパンケーキ/フェリーチェ(都城市)
2023/09/30スイーツスポット素材の魅力が凝縮された一品 10周年を迎えたカフェ「フェリーチェ」(都城市)。同店の看板商品が10種類から選べる「パンケーキ」。今回、紹介するのは店主の平野佳明さん(47)が「開業時からの一番人気で、当店のパンケーキの魅力が詰まった...
続きを読む -

ニュージーランド、圧勝で2勝目 ラグビーW杯第15日
2023/09/30国内外ニュース 主要【リヨン(フランス)共同】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会第15日は29日、リヨンで1次リーグA組の1試合が行われ、ニュージーランドがイタリアから14トライを奪い、96—17で圧勝した。ともに2勝1敗で勝ち点10。 ニュー...
続きを読む -

米企業、次世代原発の燃料生産へ 脱ロシア、国内供給確立目指す
2023/09/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米核燃料関連企業セントラスエナジーは10月から、次世代型原発の燃料となる高純度低濃縮ウラン(HALEU)生産の実証プロジェクトを中西部オハイオ州の施設で始める。現在、商業生産できるのはロシアのみで、米政府は国内の生産体制...
続きを読む -

【みやざき経済ポストコロナ】社会保険労務士 川越 雄一氏インタビュー
2023/09/30経済企画人材難 従業員大切に 魅力ある職場づくりを 人を集めるには、今いる従業員を大切にすることが一番―。社会保険労務士として県内企業に寄り添ってきた川越雄一さんは、深刻化する人手不足についてそうアドバイスする。6冊目の著書は「人を大切にす...
続きを読む -
常に自問自答するものがないと伸びない
2023/09/30ことば巡礼王貞治 福岡ソフトバンクホークス取締役会長で元プロ野球選手の王貞治は、著書「野球にときめいて」で言う。 「人は、哲学を持っているかいないかで、全然違うと思うのです。自分なりの哲学を持っていないといけない。万人に合う、合わない...
続きを読む -

【わたしの仕事】バウムクーヘンをつくる
小濱亮介 さん2023/09/30こども新聞お菓子(かし)をつくる滋賀県(しがけん)のクラブハリエという会社(かいしゃ)の工(こう)場(じょう)で、バウムクーヘンをつくっている。 バウムクーヘンは、卵(たまご)やバター、生クリームなどをまぜた生地(きじ)をオーブンで焼(や)...
続きを読む -
営業時間2日から変更 各店舗フレックスに アミュみやざき
2023/09/30経済一般アミュプラザみやざき(宮崎市)の営業時間が10月2日から変更になる。各テナントごとに開店・閉店時間が選べる仕組みで、店舗スタッフの持続可能な働き方を実現するのが目的。 運営するJR宮崎シティ(宮崎市、山崎慎介社長)によると、午前1...
続きを読む