-

共に歩む(56)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/28シリーズ自分史谷口林業 山への愛 息子に託す 収穫の秋を迎えました。日南市北郷町の25ヘクタールの山林で夫・善昭が二十数年前から育ててきた栗が、今季も実っています。新型コロナ禍のため2年間中止していた「栗拾い大会」も、9月下旬の開催に向けて準備を...
続きを読む -

大相撲、体格基準を事実上撤廃へ 新弟子検査、門戸開放
2023/09/28国内外ニュース 主要日本相撲協会が大相撲の力士志望者に実施する新弟子検査の体格基準を、事実上撤廃することが27日、協会関係者の話で分かった。近年の力士数減少を打開するための門戸開放が目的で、来年1月の初場所から導入される見込み。身長と体重の検査基準が明文化さ...
続きを読む -

「反重力」の存在を否定 反物質、物質と同様に落下
2023/09/28国内外ニュース 主要私たちの身の回りにある物質と一部の性質が逆である「反物質」も、重力の影響を受けて落下することを、カナダのブリティッシュコロンビア大やTRIUMF研究所などのチームが実証し、27日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。チームは、反物質に働...
続きを読む -

巨大ブラックホールが自転 噴出ガスが首振り運動、新証拠
2023/09/28国内外ニュース 主要銀河の中心にある巨大ブラックホールが地球のように自転している新たな証拠を発見したと、国立天文台などの国際チームが27日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。長期にわたる観測から、中心部から噴き出す「ジェット」と呼ばれるガスの方向が周期的...
続きを読む -

宮崎―ソウル定期便 3年半ぶり運航再開
2023/09/27トピックnews宮崎―ソウル(韓国)を結ぶアシアナ航空(同)が27日、新型コロナウイルス禍による運休から約3年半ぶりに定期便運航を再開した。同日は宮崎ブーゲンビリア空港で記念式典や歓迎セレモニーが開かれ、韓国から訪れた観光客らを関係者らが笑顔で出迎えた。...
続きを読む -

豚熱ワクチン接種開始 県内346農場対象
2023/09/27社会news佐賀県で発生し、感染拡大が懸念されている豚熱を予防するワクチン接種が27日、県内の養豚場で始まった。初回接種の対象は346農場の約70万頭で、ペット用のミニブタなども対象となる。県実施の研修を終えた農場従業員や県の家畜防疫員ら計約570人...
続きを読む -

年収の壁、企業に補助金決定 1人最大50万円、10月導入
2023/09/27国内外ニュース 主要政府は27日、配偶者に扶養されるパート従業員らが一定の年収になると、年金などの社会保険料負担が発生するのを避けるため働く時間を抑える「年収の壁」への対策を決定した。従業員101人以上の企業での「106万円の壁」対策として、保険料を肩代わり...
続きを読む -

微博が賭博アカウント閉鎖 アジア大会関連、投稿も削除
2023/09/27国内外ニュース 主要【杭州共同】中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)は27日までに、浙江省杭州で開かれている杭州アジア大会を巡り、賭博やチケットなどの違法売買に関する千近くのアカウントを閉鎖したと明らかにした。23日の大会開幕後、賭博に関連する3千件以上の...
続きを読む -

首相、10月連合大会に出席調整 労組接近、自民政権下16年ぶり
2023/09/27国内外ニュース 主要岸田文雄首相は10月5、6両日に開かれる連合の定期大会に出席する方向で調整を始めた。自民党政権の首相としては2007年の福田康夫首相以来、16年ぶり。重要施策として「持続的な賃上げ」を掲げる政権の姿勢をアピールしたい考えだ。次期衆院選をに...
続きを読む -

都城市でコンビニ強盗 犯人逃走
2023/09/27社会news28日午後0時15分ごろ、都城市栄町のコンビニエンスストア「RIC都城駅前店」で、黒いサングラスとマスクを身に着けた人物が女性店員に刃物を見せ、「金を出せ」と脅し、現金数万円を奪って逃走した。店員にけがはない。都城署は強盗事件として逃げた...
続きを読む