-

サウジ、中国と核協力拡大 中東での拡散に懸念
2023/04/19国内外ニュース 主要中国の仲介で3月、イランとサウジアラビアが外交関係正常化で合意した際、サウジが民生用の核開発で中国との協力を拡大すると表明したことが19日、外交筋の話で分かった。中国は歓迎し、イランは協力を容認。サウジは中国に軍事転用の恐れがあるウラン濃...
続きを読む -
口蹄疫13年 コロナ禍でも生産基盤維持
2023/04/19社会news本県で牛、豚など29万7808頭が犠牲となった2010年の口蹄疫発生確認から、20日で13年を迎えた。規模拡大などで、牛、豚ともに飼養頭数は全国トップレベルを維持。コロナ禍で外食需要の低迷や飼料価格高騰の影響が続く中、関係者は販路拡大に向...
続きを読む -

科学技術賞に関口准教授(宮崎大農学部) 家畜伝染病対策への理解と検査技術普及
2023/04/19きょうの出来事本年度の「科学技術分野の文部科学大臣表彰」科学技術賞(理解増進部門)に、宮崎大農学部の関口敏准教授(46)=宮崎大産業動物防疫リサーチセンター防疫戦略部門長=が選ばれ、19日にオンライン表彰式があった。関口准教授は家畜伝染病対策の啓発活動...
続きを読む -

「悲しみ乗り越え充実した今がある」 口蹄疫発生確認13年
2023/04/19社会news口蹄疫発生確認から13年。和牛繁殖農家の岩切治俊さん(72)=宮崎市佐土原町東上那珂=は親牛、子牛の全125頭を失った当時を「つらかったが、とにかく前に進もうと気持ちを奮い立たせた」と振り返る。自給飼料による経営を安定させ、現在は190頭...
続きを読む -

バレエダンサー西島さん観光大使に 高千穂
2023/04/19トピックnews高千穂町と町観光協会は17日、町にゆかりがあるバレエダンサー西島数博さん(51)=日向市出身=を神都高千穂観光大使に委嘱した。 西島さんは父親が同町生まれ。古事記をモチーフにした音楽劇「ドラマティック古事記」の上演をライフワークに...
続きを読む -

日南サンフレッシュレディ決まる 新制服もお披露目
2023/04/19トピックnews日南市の観光PR役を務める「2023日南サンフレッシュレディ」に、藤井美月さん(21)=日南海岸南郷プリンスホテル勤務、吾田東=と、谷口明日雅さん(19)=宮崎大1年、星倉=の2人が決まった。併せて5年ぶりに新調した制服もお披露目された。...
続きを読む -

【懐かしのあの日】4月19日
2023/04/19懐かしシリーズ串間市の民芸団結成 郷土に文化の芽を若い仲間の手で―を合言葉に、農業青年を中心とした民芸団が串間市で旗揚げした。郷土に埋もれている民話や言い伝えをモチーフにした創作劇に取り組んで準備にかかっているが、将来は民謡や民俗芸能を取り入れた...
続きを読む -

自衛隊機スーダン派遣準備 戦闘激化、邦人退避を調整
2023/04/19国内外ニュース 主要政府は19日、正規軍と民兵組織の戦闘が激化するアフリカ北東部スーダンに滞在する邦人の退避のため、自衛隊機派遣の準備を始めた。松野博一官房長官が緊急記者会見し、発表した。日本政府関係者は、大使館員を含めて邦人63人がスーダンに滞在していると...
続きを読む -

60メートル離れたコンテナに穴 爆発物直撃か、首相襲撃事件
2023/04/19国内外ニュース 主要岸田文雄首相の応援演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、爆発現場から約60メートル離れたコンテナに大きさ数センチの穴が開いていたことが19日、捜査関係者への取材で分かった。和歌山県警は爆発物が当たってできた可能性もあるとみて捜査している。...
続きを読む -

硫黄山噴火きょう5年 噴気活動は活発
2023/04/19県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)が2018年4月に噴火してから、19日で5年を迎えた。19年4月以降、噴火警戒レベルは「1」(活火山であることに留意)を継続中で噴火の兆候は観測されてないが、依然活発な噴気活動は続いている。 硫...
続きを読む