-
沼田(西日本宮崎)2位 JOC水泳
2019/03/29学生スポーツ水泳の第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会第2日は28日、東京辰巳国際水泳場(短水路)であった。県勢は2選手が3種目に出場。男子50メートルバタフライ10歳以下の沼田頼人(西日本宮崎)が、29秒77で2位に入った。沼田は男...
続きを読む -
宮商原田3位 カヌースプリント海外派遣選考会
2019/03/29学生スポーツカヌースプリントの海外派遣選手選考会第2日は28日、香川県坂出市の府中湖カヌー競技場であった。県勢はジュニア男子カナディアンシングル500メートルで原田雅功(宮崎商高)が3位、津田博翔(宮崎工高出)が5位だった。ジュニア女子カヤックシング...
続きを読む -
サンフラワー決勝Tを逃す JOC水球
2019/03/29学生スポーツ水球の第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会第3日は28日、千葉県国際総合水泳場であった。A区分(小学生)の予選リーグで、本県のサンフラワーは2勝を挙げ、通算3勝1分け1敗。得失点差で組3位となり、各組上位2チームで行われる...
続きを読む -
日章が準優勝 九州中学U-14サッカー
2019/03/29学生スポーツサッカーの第32回九州中学校U-14(14歳以下)大会は27、28日、熊本県の大津町運動公園球技場などであり、県勢の日章学園が準優勝した。 =本県関係分= ▽1回戦 鹿児島育英館3-0宮崎日大 日章学園 5-1人吉第二(...
続きを読む -
本県男女とも予選Lで敗退 都道府県中学バスケ
2019/03/29学生スポーツ中学バスケットボールの第32回都道府県対抗ジュニア大会は28日、東京都調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザなどで開幕した。第1日は男女の予選リーグを行い、本県の女子選抜は1勝1敗、男子選抜は2敗で、ともに決勝トーナメントには進めなかった。...
続きを読む -
本県男子は8強ならず 都道府県中学ソフトテニス
2019/03/29学生スポーツソフトテニスの第30回都道府県対抗全日本中学生大会最終日は28日、三重県営サンアリーナなどであった。県勢は、男子団体がベスト16だった。女子個人はいずれも2回戦までに全て敗れた。 =本県関係分= 【男子】 ▽団体1回戦 宮...
続きを読む -
九州高校野球県予選は順延
2019/03/29学生スポーツ28日に宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎などで行われる予定だった高校野球の春季九州大会(第144回九州大会)県予選第7日の3回戦4試合は、雨のため順延。29日に同スタジアムとアイビースタジアムで行われる。...
続きを読む -

アリーナ、駅東口駐車場を最終候補地に 宮崎市基本構想
2019/03/29県内一般ニュース宮崎市は28日、戸敷正市長が選挙公約に掲げJR宮崎駅東口エリアへの整備に意欲を示すアリーナ建設について、最終建設候補地を同駅東口に隣接し宮崎ガス(橋口光雄社長)が所有する駐車場用地とする基本構想を発表した。複合ビルが整備される同駅西口との...
続きを読む -

県管理瓜田川など15河川 新たな浸水想定公表
2019/03/29県内一般ニュース県は28日、県管理の35河川のうち、大淀川水系の大谷川や瓜田川、小丸川など15河川(7市1町)で、想定される最大規模の大雨となった場合の洪水浸水想定区域をまとめた。浸水の範囲や深さ、継続時間などを県ホームページなどで公表しており、県河川課...
続きを読む -
市財政負担見通し示さず 宮崎市アリーナ構想
2019/03/29県内一般ニュース宮崎市の戸敷正市長が選挙公約に掲げたJR宮崎駅東口エリアでのアリーナ建設で、市が28日に公表した基本構想。最終候補地は、市がこれまで示していた候補地とは異なる民有地となったが、市は「西口開発との相乗効果や中心市街地への回遊性も期待できる」...
続きを読む