-

7部門494点一堂に 県立美術館で県美術展が開幕
2019/03/03県内一般ニュース第45回県美術展(県教委、県立美術館主催)は2日、宮崎市の県立美術館で開幕した。絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザイン、映像の7部門で入賞、入選となった計494点が展示されている。17日まで。 初日から親子連れや高校生など美術ファンが次...
続きを読む -

里親家庭、見守り大切 相談員ら意見交換
2019/03/03県内一般ニュース里親制度普及啓発講演会(県主催)は2日、宮崎市の県電ホールであった。市民や行政・福祉関係者ら約70人が参加。里親支援に携わる実務者5人が登壇したパネルディスカッションなどがあり、里親家庭を見守る大切さについて理解を深めた。 パネルディ...
続きを読む -
前田50自届かず 水泳世界パラ代表選考記録会
2019/03/03一般スポーツ水泳の世界パラ選手権代表選考を兼ねたパラ水泳春季記録会は2日、静岡県富士市の富士水泳場で開幕した。県勢は、男子50メートル自由形S10に出場した前田一成(あいおいニッセイ同和損保)が28秒34で優勝したが、派遣標準記録(24秒96)には届...
続きを読む -
【プロ野球】球春みやざきゲームズ
2019/03/03一般スポーツオリク大勝 日韓のプロ野球6球団が練習試合を行う「球春みやざきベースボールゲームズ」第4日は2日、宮崎市のSOKKENスタジアムで1試合を行い、オリックスが楽天に13-2で大勝した。 楽天 000110000 2 オ...
続きを読む -
三股4強入り 全九州中学バスケ春季選手権第1日
2019/03/03学生スポーツバスケットボールの全九州中学生春季選手権は2日、宮崎市の県体育館などで開幕した。第1日は男女の準々決勝までを行い、県勢は女子の三股が4強入りした。男子の五十市は準々決勝で敗れ、男子の中郷と女子の大塚は1回戦で姿を消した。 最終日は3日...
続きを読む -
【ことば巡礼】甲賀衆のしのびの賭や夜半の秋
2019/03/03ことば巡礼与謝 蕪村 高校生の頃、山田風太郎の短編集を開いたら、冒頭に与謝蕪村の標記の句が掲げられていた。えっ、蕪村にこんな句があるの。あわてて書店に走り「蕪村俳句集」を購入して中を見てみると、本当にあった。びっくり仰天である。 驚い...
続きを読む -
キャップの開け方
2019/03/03健康歳時記ペットボトルのキャップはねじと同じように、反時計回りに回すと開くようにできている。開けるときは手首を強くひねることが多いが、なかなか上手にはいかない。特に、ミネラルウオーターなど軟らかいボトルのキャップを開ける場合、本体を握るとつぶれてし...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】3月3日付
2019/03/03読書(1)樹木希林著「一切なりゆき」(文芸春秋・864円) (2)高田郁著「あきない世傳金と銀 六」(角川春樹事務所・626円) (3)百田尚樹著「フォルトゥナの瞳」(新潮社・767円) (4)今村昌弘著「魔眼の匣の殺人」(東京創元社・1...
続きを読む -

県南2区間19年度事業化へ 東九州道
2019/03/02県内一般ニュース国土交通省は1日、東九州自動車道で唯一事業化されていない県南33・8キロのうち、日南市・油津-南郷(6・4キロ)、串間市・奈留-鹿児島県志布志市・夏井(14・1キロ)について、事業化に向けた最終段階となる採択時評価手続きに着手したと発表し...
続きを読む -
水道広域連携ビジョン策定 県、19年度中
2019/03/02県内一般ニュース県は1日、県内市町村の水道事業を巡り、広域連携の在り方や目指すべき方向性を示す「県水道ビジョン」を2019年度中に策定する方針を明らかにした。2月定例県議会一般質問1日目で横田照夫議員(自民、宮崎市区)の質問に川野美奈子福祉保健部長が答え...
続きを読む