-

広陵が夏の甲子園出場を辞退 部内暴力などSNSで拡散
2025/08/10国内外ニュース 主要第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支...
続きを読む -

再会「大きくなったね」 宮崎県内、お盆帰省ラッシュ始まる
2025/08/10県内一般ニュースお盆を古里で過ごす人の帰省ラッシュが9日、始まった。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港は大きな手荷物や土産を持った家族連れなどで混雑し、出迎えた家族や旧友らから「お帰りなさい」「大きくなったね」などと声をかけられ、再会を喜び合っていた。 ...
続きを読む -
10日夜から11日にかけて宮崎県内も警報級大雨の可能性
2025/08/10県内一般ニュース宮崎県内は9日、前線や湿った空気の影響で曇りや雨となった。10日夜から11日にかけては大気の状態が非常に不安定となり、警報級の大雨となる可能性がある。 気象庁によると、9日午後6時までの降水量は、五ケ瀬町鞍岡92・5ミリ、高千穂町...
続きを読む -

被災地に給水車派遣 宮崎、日向、串間の3市
2025/08/10県内一般ニュース記録的な大雨の影響で断水が続く鹿児島県内の被災地支援のため、宮崎、日向、串間市は9日、姶良、霧島市へ向け、給水車や職員を派遣した。 同県などによると同日午後3時現在、姶良市では約1万7千戸、霧島市では約2万戸が断水している。 ...
続きを読む -

若者らしい感性競う 日向市で牧水短歌甲子園始まる
2025/08/10県内一般ニュース全国の高校生が短歌の腕前を競う「第15回牧水・短歌甲子園」(日向市など主催)は9日、日向市中央公民館で始まった。予選通過した全国の12校が出場。みずみずしい感性と表現力で若者らしい歌を披露した。10日まで。 予選には全国25校から...
続きを読む -

5部門5人グランプリ 宮崎県高校独唱・独奏コンクール
2025/08/10県内一般ニュース第53回宮崎県高校独唱・独奏コンクール(宮崎日日新聞社、県高校教育研究会音楽部会、県高校文化連盟主催)の本選は9日、都城市総合文化ホールであった。ピアノ、木管楽器、金管楽器、打楽器、声楽の5部門の5人がグランプリ賞に輝いた。 前日...
続きを読む -

中村(宮崎第一)男子組手V 中国インターハイ空手
2025/08/10県内一般ニュース中国地方を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第17日は9日に各地で行われ、空手男子組手個人の中村達人(宮崎第一3年)が優勝した。今大会の県勢では3個人2チームに続く日本一。 中村は2回戦から登場し、準決勝は0―0の判定勝ち。...
続きを読む -

治安維持法〝現代版〟懸念 施行100年で県弁護士会シンポ 宮崎市
2025/08/10県内一般ニュースシンポジウム「治安維持法100年―再び戦争の惨禍が起こることのないように」(県弁護士会主催)は9日、宮崎市の宮日会館であった。学識者による講演などがあり、来場者約100人が、戦時体制を支えた法の実態や現代との関連性について考えた。 ...
続きを読む -

長崎原爆の日、本県犠牲者追悼し献花 被爆2世や市民ら宮崎市で集い
2025/08/10県内一般ニュース被爆から80年の長崎原爆の日となった9日、「県原爆死没者を慰霊・供養する集い」(同実行委主催)が、宮崎市本郷北方の宮崎霊園であった。被爆2世や市民ら6人が参列。犠牲者の冥福を祈り、平和への思いを強くした。 原爆がさく裂した午前11...
続きを読む -
自民県連、総裁選前倒し要望
2025/08/10県内一般ニュース自民党が参院選大敗に伴って開いた8日の両院議員総会で、総裁選前倒しの賛否を都道府県連に確認する決定をしたことを受け、宮崎県連は9日、前倒しを求めることを総務・支部長会で決めた。県連会長代行の古川禎久衆院議員(宮崎3区)は報道陣に「存亡の分...
続きを読む