-

圏域ごとに利用促進策検討 県バス利用促進協議会
2024/10/22県内一般ニュース市町村をまたぐ広域的なバスの利用促進策を官民一体で検討、実施する「県バス利用促進協議会」の第3回会合は21日、県庁であった。自治体やバス事業者などの関係者約40人が出席。県民アンケートの分析結果を基に、県央、県北、県西・南の3圏域ごとの利...
続きを読む -
大雨 日南・油津1時間65・5ミリ 串間、一時避難指示発令
2024/10/22県内一般ニュース県内は21日、気圧の谷や暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態が非常に不安定となり、日南市油津で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るなど平野部を中心に大雨となった。気象庁は同市、串間、延岡市などで一時大雨警報を発表し、串間市...
続きを読む -

「未来への投資」進める 都城市長選無投票4選 池田宜永氏に聞く
2024/10/22県内一般ニュース任期満了に伴う都城市長選で無投票による4選を決めた池田宜永氏(53)は21日、市役所で報道各社の取材に応じた。4期目の展望や課題を聞いた。 ―3回連続の無投票。 「市民からの重い負託だと感じる。3期12年の取り組みについて...
続きを読む -

2024衆院選 【声届いていますか】(3)非正規雇用 支援合わず再起諦め
2024/10/22県内特集「いつかは地に足を着け、安定したい」。高校卒業後、接客業や福祉施設で働いた宮崎市の30代男性は、職場や家族間のトラブルで体調を崩したことで、職を転々とした。7年ほど前からは非正規の団体職員として働きながら、資格取得も見据える。「ステップア...
続きを読む -

宮崎市・高松橋通行止め開始 周辺の橋 朝夕混雑
2024/10/22県内一般ニュース宮崎市の大淀川に架かる高松橋で21日、橋桁部分の改修工事に伴う交通規制が始まった。12月10日までの規制期間中、自転車や歩行者は片側のみ通行が可能だが、車道は昼夜を問わず通行止めとなる。市は市民や企業などに対し、朝夕の通勤時間をずらすなど...
続きを読む -
ソフトバンク投手陣が本県キャンプ 31日から宮崎市
2024/10/22一般スポーツソフトバンクは21日、秋季キャンプを10月31日から11月15日まで実施すると発表した。投手は宮崎市の生目の杜運動公園、野手は福岡県筑後市のファーム施設の2カ所に分かれる。休養日は4、8、12日。...
続きを読む -
医療カレッジ準決勝で敗退 九州クラブ野球
2024/10/22一般スポーツ野球の第19回九州クラブ選手権は20、21日、鹿児島市の平和リース球場などで8チームが参加し行われた。本県の宮崎福祉医療カレッジは1回戦で九州総合スポーツカレッジ(大分)に4―3で勝利したが、準決勝でビッグ開発BC(沖縄)に0―7の七回コ...
続きを読む -
都農4強逃す 全国社会人サッカー
2024/10/22一般スポーツサッカーの第60回全国社会人選手権第3日は21日、滋賀県野洲川歴史公園サッカー場などで準々決勝4試合を行った。ヴェロスクロノス都農は前回優勝のFC刈谷(愛知)と対戦し、2―2からのPK戦の末に惜敗した。 都農は前半先制を許し、20...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/10/22一般スポーツ◇月例杯・美々津CC(20日=18S) ▽A組 (1)鈴木基英70(12) (2)黒木寛一72(10) (3)島田剛夫72(13) ▽B組 (1)田邉英雄70(14) (2)松林浩一72(22) (3)村田秀樹72(...
続きを読む -

財政審「地方は歳出改革徹底を」 教員給与増見据え、合理化要求
2024/10/22国内外ニュース 主要財務省は22日、財務相の諮問機関である財政制度等審議会の分科会を開き、地方自治体に対し歳出改革の徹底を改めて求めた。教員の給与増加など地方の財政負担につながる国の政策が実施される可能性があり、自治体にはIT活用による行政業務の合理化など歳...
続きを読む