-

【編集委員の目】「ギョーザの街」宇都宮ルポ
2024/10/21トピックnews「ギョーザの街だね」。出張で栃木県宇都宮市を訪れる機会があり、上司が何げなく言った言葉に食欲が反応した。宇都宮市は、宮崎市と「1世帯当たりの購入額日本一」を争うライバル。どんな街なのだろう。一気に興味が湧いてきた。このチャンスに全国に名を...
続きを読む -

衆院選、期日前投票467万人 公示後5日間、前回比17%減
2024/10/21国内外ニュース 主要総務省は21日、衆院選の小選挙区で公示翌日の16日から20日までの5日間に、有権者の4・48%に当たる計467万1503人が期日前投票を終えたと発表した。前回2021年衆院選の同時期の投票者数は566万6485人で17・56%減となった。...
続きを読む -
10月21日の株価
2024/10/21株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

IT導入補助金、1・3億円不正 業者から中小企業にキックバック
2024/10/21国内外ニュース 主要中小企業を支援する国の「IT導入補助金」制度を巡り、2020〜22年度で少なくとも計約1億3千万円分の不正受給があったことが21日、会計検査院の調査で分かった。ソフトウエアなどを提供するIT業者が中小企業に「自己負担実質なし」などと働きか...
続きを読む -

高松橋 交通規制始まる 12月10日まで
2024/10/21トピックnews宮崎市の大淀川に架かる高松橋で21日、橋桁部分の改修工事に伴う交通規制が始まった。12月10日までの規制期間中、自転車や歩行者は片側のみ通行が可能だが、車道は昼夜を問わず通行止めとなる。市は市民や企業などに対し、朝夕の通勤時間をずらすなど...
続きを読む -

ヒズボラ系金融機関を空爆 イスラエル軍「資金源」と主張
2024/10/21国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は20日、レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラとの関係が指摘されるレバノンの金融機関を標的に集中的な空爆を実施した。レバノンの国営通信によると、首都ベイルート南部を中心に10以上の関連施設が攻撃された。軍は「ヒ...
続きを読む -

漫画「島耕作」作者ら謝罪 辺野古移設抗議巡る表現で
2024/10/21国内外ニュース 主要講談社の漫画誌「モーニング」の17日発売号に掲載された「社外取締役 島耕作」の中に、沖縄県の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に対する抗議活動を「アルバイトでやっている人がたくさんいます」などとする表現があり、作者の弘兼憲...
続きを読む -

「政策力」巡り全国で舌戦展開 首相、自公伸び悩みに危機感
2024/10/21国内外ニュース 主要与野党幹部は21日、全国各地で政策立案や実現能力を巡って舌戦を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は、自民、公明両党が伸び悩んでいるとの報道各社の情勢報道に危機感を示し、野党の政策への批判を強めた。立憲民主党の野田佳彦代表は、民主党政権で...
続きを読む -

豪雨、能登の土砂災害116件 地震崩落箇所で流出も
2024/10/21国内外ニュース 主要石川県の能登半島を襲った記録的豪雨は21日で発生から1カ月が経過した。国土交通省によると、崖崩れや地滑りなどの土砂災害を116件確認。寸断された道路の復旧作業は長期化しており、全面開通の見通しは立っていない。元日の能登半島地震で崩落した土...
続きを読む -

東京23区マンション1億円 上半期、2年連続で高値更新
2024/10/21国内外ニュース 主要不動産経済研究所が21日発表した2024年度上半期(4〜9月)の新築マンション1戸当たりの平均価格は、東京23区で前年同期比4・5%高い1億1051万円だった。上半期として初めて1億円を超えた前年を上回り、2年連続で最高値を更新した。用地...
続きを読む