-
8月11日の在宅医
2023/08/11休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 さわ 古川町 (21)1412 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 木谷 南町 (2...
続きを読む -

台風6号 線状降水帯発生 小林市1時間93・5ミリの猛烈な雨
2023/08/10社会news台風6号は10日、対馬海峡を北上し、県内では未明に北部平野部、山沿いで線状降水帯が発生するなど各地で大雨となった。9日夜に線状降水帯が発生した南部山沿いでは、河川が氾濫し床上浸水などの家屋被害が出たほか、県内各地で土砂崩れや冠水による道路...
続きを読む -

台風6号 記録的大雨で県内 深刻な被害 復旧めど立たず住民に疲れ
2023/08/10社会news記録的な大雨をもたらした台風6号の接近から一夜明けた10日、県内では深刻な被害が次々と浮き彫りになった。線状降水帯が発生し、猛烈な雨に見舞われた小林市を中心に土砂崩れや河川の氾濫が起き、床上床下浸水や道路冠水、断水が相次いだ。復旧のめどは...
続きを読む -

台風6号 県内各地で断水発生 未復旧地区へ自治体が給水
2023/08/10社会news台風6号の接近と線状降水帯の発生により、県内では各地で断水が発生。復旧しなかった地区では自治体が給水を行った。 高原町では9日午後10時ごろ、配水池の機器が濁りを検知して送水が止まり、広原地区の376戸で断水した。復旧作業を進め夕...
続きを読む -

感染症行動計画の見直しに着手 コロナ後初、対応検証へ
2023/08/10国内外ニュース 主要政府は、国民の命や健康に重大な影響を与える恐れがある感染症の発生時に国が実施する措置をまとめた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の見直しに向けた準備作業に着手したことが10日、分かった。3年以上にわたる新型コロナウイルス感染症の対応...
続きを読む -

地方公務員に地域活動休暇 総務省、議会や住民の理解条件
2023/08/10国内外ニュース 主要自治体が条例で定めれば、職員の特別休暇として「地域貢献活動休暇」を創設できるようになることが10日、分かった。自治会やNPOなどの担い手不足が各地で深刻化する中、兼業などによる職員の活動参加がしやすくなる。創設できるかどうか曖昧だったが、...
続きを読む -

最速の韓国で建設4カ月遅れ 万博海外館、協会想定から
2023/08/10国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設が遅れている問題で、手続きが最も進む韓国の工事完了予定が24年11月となっていることが分かった。韓国側関係者が10日、明らかにした。日本国際博覧会協会が想定する完了時期は24年7月で、既に4カ月...
続きを読む -
警察庁人事
2023/08/10人事異動(8月18日) ▽官房付 (長崎県警本部長)中村亮 ▽長崎県警本部長 (捜査1課長)中山仁 ▽捜査1課長 (警視庁第1方面本部長兼警務部参事官)佐藤昭一 (25日) ▽公安調査庁調査第1部長 (警察大学校副校長兼官房審...
続きを読む -
外務省人事(8月10日)
2023/08/10人事異動▽国際法局兼経済局審議官 (中南米局兼経済局審議官)中村和彦 ▽総合外交政策局参事官 (総合外交政策局総務課長)藤本健太郎 ▽中南米局兼経済局参事官 (ロシア課長)山田欣幸 ▽総合外交政策局総務課長 (国家安全保障局担当内閣参...
続きを読む -

収容死、不起訴方向で調整 名古屋地検、局長ら13人
2023/08/10国内外ニュース 主要2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、告訴・告発後に不起訴となり、名古屋第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した当時の局長ら13人...
続きを読む