-

自転車に「青切符」交付へ 反則金導入、検討会で議論
2023/08/03国内外ニュース 主要警察庁は3日、自転車の交通違反に対し、交通反則切符(青切符)の交付を可能にする制度変更を目指す方針を明らかにした。「信号無視」などの違反をした利用者に反則金の納付を通告することができるようになる。違反抑止を図るのが狙い。有識者検討会で今月...
続きを読む -

EU、日本食品の輸入規制撤廃 ノルウェー、アイスランドも
2023/08/03国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドは3日、2011年の東京電力福島第1原発事故後から日本産食品に課してきた輸入規制を撤廃した。EU欧州委員会の関係規則が発効した。福島県など10県の一部食品に義務付けられてきた放...
続きを読む -

大谷、連続月間MVP 6月に続き通算4度目
2023/08/03国内外ニュース 主要【アトランタ共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(29)が2日、ア・リーグ野手部門で7月の月間最優秀選手(MVP)に選ばれた。2カ月連続の受賞。通算では4度目の選出で、日本選手の最多受賞回数を更新した。 39本塁打で両リーグトップに...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(25)家具のきむら 1921年ごろ創業 小林市
2023/08/03経済企画原材料減り小売り転向 「地元に良い品を」貫く 1980年代の西諸県地域には、街宣スピーカーを搭載したセスナ機が1、2カ月おきに飛来した。「こちらは、家具のきむらでございます。毎度のお引き立て、誠にありがとうございます」。特売を知らせ...
続きを読む -

霧島酒造、20年ぶり麦、米焼酎発売 香り豊か自然な味わい
2023/08/03経済一般霧島酒造(都城市、江夏順行社長)は2日、「本格麦焼酎 霧島ほろる」と「本格米焼酎 霧島するる」を9月13日に発売すると発表した。麦、米焼酎の新商品は約20年ぶりで、主力の芋焼酎で培った技術を結集して製造。原料本来の風味を感じられる自然な味...
続きを読む -

視点論客 宮崎市・日銀宮崎事務所長 川畑 正憲(かわばた・まさのり)氏
2023/08/03経済企画地域経済浮揚に貢献 新型コロナの5類移行後、経済活動が正常化へ向かう中、あいさつ回りでは需要回復に対応する人材確保に苦労する声を多く聞いた。着任から約1カ月。住環境など「宮崎のポテンシャルは高い」と感じており「いかに働き手を呼び込む...
続きを読む -
高齢者と水分補給
2023/08/03健康歳時記知り合いの医師は訪問診療を行っているが、「最近はニュースなどで盛んにエアコンの利用を訴えているので、お年寄りも積極的にエアコンを付けてくれるようになった」と話している。一方で「高齢者のこまめな水分補給」は、あまりうまくいっていないそうだ。...
続きを読む -

共に歩む(2)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/03シリーズ自分史婦人会誕生 会員10万人に膨らむ 私の半生で大きなウエートを占める婦人会活動の歴史や活動について振り返ってみます。 明治期に産声を上げた各地の婦人会は1941(昭和16)年の太平洋戦争開戦後、国防色の濃い「大日本婦人会」に統...
続きを読む -
自分に失敗する許可を与えないとだめ
2023/08/03ことば巡礼テイラー・スウィフト コップに「水が半分残っている」と「半分しか残っていない」とでは、同じ状態を説明しているのに、受ける印象がだいぶ違う。物事をどう表現するかによって、受け手への伝わり方は大きく変わってくる。 「失敗を恐れて...
続きを読む -

台風6号、沖縄で死傷者 影響長期化、九州も接近か
2023/08/02国内外ニュース 主要大型で非常に強い台風6号は2日、沖縄本島と宮古島を暴風域に巻き込みながら西寄りに進んだ。沖縄県内では倒壊した車庫の下敷きになり男性が死亡。強風で計36人がけがをし、一時全世帯の3割以上の約22万戸が停電した。気象庁は台風の速度が遅く、沖縄...
続きを読む