-

農業の楽しさ感じて 宮大生が体験プログラム企画
2023/07/25トピックnews宮崎大のサークル「haChiDori」は大学生を対象にした農業体験プログラム「ときめき農業学校」を9月に企画している。農業機械の操縦体験や、新規就農者との意見交換などを行う初の取り組みで、企画した学生は「農業の魅力を体感し、新規就農につな...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月25日
2023/07/25懐かしシリーズ宮崎市観光地周遊バスが運行スタート 宮崎市内の観光地を巡り、乗車券を買うと一日自由に乗り降りできる「’98みやざきリゾート周遊バス」は24日、運行を始めた。8月31日までの期間中、5千人の利用者を見込んでいる。 昨年まで2日...
続きを読む -

ロッテ佐々木朗希、左脇腹肉離れ 全治2カ月
2023/07/25国内外ニュース 主要ロッテの佐々木朗希投手が25日、左脇腹の肉離れで出場選手登録を外れた。吉井理人監督は全力投球までに「2カ月はかかるというお医者さんの話だった」と説明。今季中に「戻ってきてほしいと思っているが、回復力がどんなものかによって変わってくる。もっ...
続きを読む -

国連、ジャニーズ問題で聞き取り 寄り添ってくれたと当事者
2023/07/25国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の専門家が25日、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)による性加害を告発してきた当事者らに東京都内でヒアリングを行った。 「ジャニーズ性加害問題当事者の会...
続きを読む -
7月25日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/25学生スポーツ▽決勝 宮崎学園 1-0 聖心ウルスラ...
続きを読む -

防衛装備品輸出、早期に政府見解 首相、自公へ協議再開を指示
2023/07/25国内外ニュース 主要岸田文雄首相は25日、防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議のメンバーと官邸で面会した。早期に政府見解を示すと伝え、それを踏まえて協議を再開するよう指示した。協議は秋以降に再開される見通しだったが、前倒しとなる方向だ...
続きを読む -

宮崎学園 聖心ウルスラきょう決勝 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/25学生スポーツ第105回全国高校野球選手権宮崎大会は25日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で決勝を行う。初の頂点をにらむ宮崎学園と、6年ぶり3度目の制覇を目指す聖心ウルスラが激突。ともにノーシードで全4試合を2点差以内で勝ち上がり、粘り強さに注...
続きを読む -

ハンドボール 三松アベック優勝 県中学総体最終日
2023/07/25学生スポーツ第74回県中学校総合体育大会最終日は24日、都城市早水体育文化センターなどで5競技を行った。ハンドボールは三松がアベック優勝。バスケットボールは男子の高鍋東が初の頂点。女子は三股が2年ぶり7度目の栄冠をつかんだ。競泳は男子200メートル個...
続きを読む -
男子ソフトテニス 都商3ペア5回戦敗退 全国高校総体第3日
2023/07/25学生スポーツ北海道を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第3日は24日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場でソフトテニスを行った。県勢は、男子個人で都城商の3ペアがいずれも5回戦で敗れ、16強入りを逃した。(記録は本県関係分) <ソフトテニス> ...
続きを読む -
延学6回戦敗退 金鷲旗高校柔道
2023/07/25学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会最終日は24日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで行われ、男子は決勝で国士舘(東京)が東海大相模(神奈川)を破り、4年ぶり12回目の優勝を果たした。県勢は、男子の延岡学園が6回戦で敗れベスト1...
続きを読む